1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

わくわくstory53 おいしくなーれ🌱part2

カテゴリー:学校の様子 2025年6月4日

わくわくstory53 おいしくなーれ🌱part2

用務員のとくお先生指導のもと今日の旭農園では・・・

トウモロコシ🌽
メロン🍈
ナス🍆
サツマイモ🍠

の苗を植えました。大収穫ができますように‼
苗を植えた後は、きちんと片付けまでやります。さすが旭っ子。
  • IMG_4304
  • IMG_4295
  • IMG_4291
  • IMG_4293
  • IMG_4290
  • IMG_4288
  • IMG_4278

わくわくstory52 交通安全教室

カテゴリー:学校の様子 2025年6月3日

わくわくstory52 交通安全教室

旭駐在所の佐藤さんを講師に、第2回交通安全教室を実施しました。
今回は、体育館に模擬道路を作り、具体的な危険場面を想定して行いました。
佐藤さんに的確なご指摘をいただき、大変勉強になりました。

〈みんなで考えよう!交通安全クイズ)
自転車は原則、車道を走りますが、小学生なら、歩道を走ってもよい。〇か×か。

正解は・・・・〇!
13歳未満の子どもや70歳以上の高齢者は、自転車で歩道を通行することができます。しかし、歩道の中では歩行者が優先です。歩行者のじゃまになるときは、自転車を降りましょう。

知ってましたか?
  • IMG_1552
  • IMG_1546
  • IMG_1535
  • CIMG2625
  • IMG_1532
  • IMG_1526
  • IMG_4273
  • IMG_4270

わくわくstory51 全校朝の会 今日のスピーチは1年生📚

カテゴリー:学校の様子 2025年6月2日

わくわくstory51 全校朝の会 今日のスピーチは1年生📚

旭小は、毎日全校生で朝の会を行います。
スピーチも輪番制。
今日は1年生が、「ぼくのすきな本」のスピーチをしました。

一生懸命読んだんだね。
ちゃんとスピーチも考えてきたんだね。
質問にも答えられたね。

お兄さんお姉さんのスピーチを毎日聞いているので、1年生でも立派に発表することができます。

これが、縦割り活動のすばらしいところ。
みんなで大きくなっていこう。
  • CIMG2573
  • CIMG2572
  • CIMG2567
  • CIMG2576
  • CIMG2575
  • CIMG2574
ページ背景