1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

わくわくstory㊼ 岩代地区小学校交流会

カテゴリー:学校の様子 2025年5月30日

わくわくstory㊼ 岩代地区小学校交流会

29日(木)、小浜小さんを会場に、小浜小・新殿小・旭小の三校交流会を行いました。
まず、眼科検診を行い、そのあと、低・中・高学年に分かれて、挨拶ゲームをしたり、目の健康についてのレクレーションを行ったりしました。

学校を飛び出して、様々な友達と交流してきた10人の子どもたち。
本校の子どもたちには、とても大切な時間でした。

小浜小のみなさん、新殿小のみなさん、これからもよろしくお願いします!!










  • 1748589726_59
  • 1748589810_59
  • 1748589799_59
  • 1748589761_59
  • 1748589819_59
  • 1748589750_59
  • CIMG2543
  • IMG_1512
  • CIMG2521

わくわくstory㊻ 「手伝いますか?」

カテゴリー:学校の様子 2025年5月28日

わくわくstory㊻ 「手伝いますか?」

清掃の時間。
男子トイレを掃除する5年生と2年生。
「くさいよー」
「カメムシいやだー」
と言いながら一生懸命掃除しています。

そこに、違う場所を掃除していた子どもたちが
「手伝うことありますか?」
と言って、助っ人に来てくれました。気付くと、男子全員がトイレに。

トイレって汚いしくさいしめんどくさいし、できるなら掃除したくない場所ですよね。そんな場所を率先してやってくれる、それが旭っ子です。

トイレ掃除が上手な子は心がきれいなんだよ。

またひとつ、旭っ子のよさを見付けることができました。
  • IMG_2036
  • IMG_2033
  • IMG_2032

わくわくstory㊺ 地域と学校が手を取り合って~学校運営協議会~

カテゴリー:学校の様子 2025年5月28日

わくわくstory㊺ 地域と学校が手を取り合って~学校運営協議会~

今日は、第1回学校運営協議会でした。

5校時目の授業を参観していただき、これから目指す学校と地域の連携の在り方について、熱い話し合いを行いました。

委員の皆様から「学校に来て子どもたちの様子を見るのが楽しい」と言っていただいたことが印象に残っています。

いつでも学校にいらっしゃってください。
子どもたちがわくわくして学んでいる様子を見て、さらなるご意見をいただけるとありがたいです。
  • CIMG2507
  • CIMG2511
  • CIMG2501
  • CIMG2513
  • IMG_0293
  • IMG_0289
  • CIMG2510
ページ背景