- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
旭っ子スポーツ大会 明日体育館で実施!お待ちしてます!!
カテゴリー:学校の様子
2025年5月9日
昨日お知らせしましたとおり、明日は、アメニモマケズカゼニモマケズ、旭っ子スポーツ大会を実施いたします!! 場所は旭小学校体育館です。
今年度は、地域の皆様にもご協力いただき、各地区の伝統芸能を披露していただいたり、地域の方が考えてくださった種目を会場全員で行ったりします。
旭地区の皆様、そしてそれ以外の方々も、明日はぜひ旭小学校においでください!!
全校児童10人小さな学校の でっかい心意気をお見せいたします😀
今年度は、地域の皆様にもご協力いただき、各地区の伝統芸能を披露していただいたり、地域の方が考えてくださった種目を会場全員で行ったりします。
旭地区の皆様、そしてそれ以外の方々も、明日はぜひ旭小学校においでください!!
全校児童10人小さな学校の でっかい心意気をお見せいたします😀
令和7年度 旭小学校 旭っ子スポーツ大会実施日のお知らせ
皆様いつもお世話になっております。10日に実施予定の旭っ子スポーツ大会ですが、9日(金)から10日(土)にかけて雨予報であることに加え、11日(日)の天候が回復したとしても校庭のグラウンドコンディションが悪いことが予想されます。よって今年度のスポーツ大会は10日(土)に体育館で行うことと致します。若干の内容の変更はありますが、プログラムはほぼそのまま実施いたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今年度の旭っ子スポーツ大会を以下の通り実施しますので内容をご確認ください。
1 日 時 令和7年5月10日(土)午前8時40分~
2 場 所 旭小学校体育館
3 駐車場所
・本校保護者の皆様の駐車場は、旭体育館駐車場をご利用ください。(当初ご案内した校舎東側駐車場から場所が変更となります。)
・地域の方は校舎東側と旭体育館駐車場をご利用ください。
4 その他
・室内用上履き及び上履き入れをご準備ください。
・体育館出入口よりご入場ください。
・体育館出入口にある受付場所で受付を済ませてから体育館にご入場ください。
・本校保護者の皆様はステージに向かって左側ギャラリーでのご参観、地域の皆様とご来賓の皆様はステージ上でのご参観となります。
今年度の旭っ子スポーツ大会を以下の通り実施しますので内容をご確認ください。
1 日 時 令和7年5月10日(土)午前8時40分~
2 場 所 旭小学校体育館
3 駐車場所
・本校保護者の皆様の駐車場は、旭体育館駐車場をご利用ください。(当初ご案内した校舎東側駐車場から場所が変更となります。)
・地域の方は校舎東側と旭体育館駐車場をご利用ください。
4 その他
・室内用上履き及び上履き入れをご準備ください。
・体育館出入口よりご入場ください。
・体育館出入口にある受付場所で受付を済ませてから体育館にご入場ください。
・本校保護者の皆様はステージに向かって左側ギャラリーでのご参観、地域の皆様とご来賓の皆様はステージ上でのご参観となります。
わくわくstory㉙ はきものを そろえると こころも そろう
カテゴリー:学校の様子
2025年5月2日
今日の全校集会のお話は「はきものを そろえると こころも そろう(藤本幸邦)」でした。
はきものを そろえると こころも そろう
こころが そろうと はきものが そろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに こころが みだれない
だれかが みだして おいたら
だまって そろえておいて あげよう
そうすれば きっと
よのなかのひとの こころも
そろうでしょう
旭っ子のこころも、そろうでしょう。
はきものを そろえると こころも そろう
こころが そろうと はきものが そろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに こころが みだれない
だれかが みだして おいたら
だまって そろえておいて あげよう
そうすれば きっと
よのなかのひとの こころも
そろうでしょう
旭っ子のこころも、そろうでしょう。