1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

10月13日  百目木・田沢の秋祭りで旭っ子が活躍!

カテゴリー:学校の様子 2024年10月15日

10月13日  百目木・田沢の秋祭りで旭っ子が活躍!

 10月12日(土)・13日(日)、旭小学区内の百目木・茂原・田沢地区において、秋祭りが行われました。少子化の影響で茂原地区での小学生の活躍はありませんでしたが、百目木八幡神社秋祭りと田沢地区秋祭りでは、旭っ子が活躍しました。
 百目木八幡神社秋祭りでは、この日のために練習してきた高学年の旭っ子が、太鼓台に乗って見事な太鼓演奏を響かせました。低学年児童も、太鼓台を威勢良く引っ張りました。
 田沢地区秋祭りでは、9月から練習を重ねてきた2年生から6年生の児童7名が、地域に伝わる三匹獅子の獅子舞を奉納しました。
 地域に伝わる歴史や伝統文化をしっかりと継承している旭っ子の姿に感動しました。ご指導くださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
  • IMG_6166
  • IMG_6167
  • IMG_6172
  • IMG_6177
  • IMG_6179
  • IMG_6183
  • IMG_6195
  • IMG_6201
  • IMG_6212
  • IMG_6218
  • IMG_6230
  • IMG_6238

10月11日  「かかしコンテスト」応募のかかしが完成しました!

カテゴリー:学校の様子 2024年10月11日

10月11日  「かかしコンテスト」応募のかかしが完成しました!

 道の駅さくらの郷「かかしコンテスト」に応募するかかしが完成しました。
 かかしのタイトルは「wish~旭っ子16人の願い」です。
 今年度の旭っ子フェスティバル(10/26開催予定)のテーマが「wish」です。一人一人の思いや願いが叶えられるように、強い気持ちをもって、あきらめずにがんばっていこうという、子どもたちの思いが込められています。
 全校児童16名と少人数ではありますが、それぞれの個性を生かし、日々、がんばっています。そんな一人一人のきらきら輝く夢や願いを星型のフェルトに書き込みました。このかかしは、旭っ子16人の夢や願いを叶えてくれる存在として作成し、「旭之 叶子 あさひの かなこ」と名付けました。
 16名の旭っ子の夢や願いが叶いますように!
  • IMG_6157
  • IMG_6158
  • IMG_6159
  • IMG_6160
  • IMG_9119

10月10日  学校間オンライン交流学習

カテゴリー:学校の様子 2024年10月11日

10月10日  学校間オンライン交流学習

 10月10日(木)、3・4学年が学校間交流学習をオンライン(Google Meet)で実施しました。相手校は、新殿小学校さんです。
 交流学習では、旭小3・4年生がクリーンセンター見学で学んだことを発表しました。新殿小の皆さんからは、たくさんの感想や質問をいただきました。お互いの学校や学習内容を知るよい機会となり、とても有意義な学習でした。
 初めは緊張していた子どもたちも徐々にほぐれてきて、笑顔で話す姿が見られました。同じ岩代中学校区として、これからも交流を重ねていきたいと思います。

  • IMG_6145
  • IMG_6146
  • IMG_6148
  • IMG_6150
  • IMG_6151
  • IMG_6154
  • IMG_6156
ページ背景