- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
わくわくstory⑰ 今年はじめての授業参観🤗
カテゴリー:学校の様子
2025年4月18日
「ママいつくるのかな」
「早くみんなに見てもらいたい」
子どもたちは朝からそわそわ。
やっぱりおうちの人に自分のがんばっている姿を見てもらいたいのですね。
1,2年生は学校探検の発表。
3,4年生はおうちの人と一緒に習字。
5,6年生は算数のおもしろむずかし問題にチャレンジ。
10人全員、とってもがんばりました。
授業参観後の学級懇談も、皆さんに参加いただき、実のある時間をもつことができました。
お忙しい中のご来校、ありがとうございました。
「早くみんなに見てもらいたい」
子どもたちは朝からそわそわ。
やっぱりおうちの人に自分のがんばっている姿を見てもらいたいのですね。
1,2年生は学校探検の発表。
3,4年生はおうちの人と一緒に習字。
5,6年生は算数のおもしろむずかし問題にチャレンジ。
10人全員、とってもがんばりました。
授業参観後の学級懇談も、皆さんに参加いただき、実のある時間をもつことができました。
お忙しい中のご来校、ありがとうございました。
わくわくstory⑯ 駆け上がるように跳べ!(5,6年体育)
晴天のもと、5,6年生が幅跳びの学習をしています。
さすが高学年。
たった3人で、全校生のために砂場の整地までしてくれました。
担任の先生も汗だくです。
休み時間と授業のけじめをきちんとつけて
真剣に練習に取り組む3人がとても頼もしかったです。
来月は市陸上交流会。
でっかい舞台でも、自分の力が出し切れますように。
さすが高学年。
たった3人で、全校生のために砂場の整地までしてくれました。
担任の先生も汗だくです。
休み時間と授業のけじめをきちんとつけて
真剣に練習に取り組む3人がとても頼もしかったです。
来月は市陸上交流会。
でっかい舞台でも、自分の力が出し切れますように。
わくわくstory号外 旭🌸情報 満開まで秒読み!
カテゴリー:学校の様子
2025年4月18日
朝はまだ三分咲きだった桜も、昼過ぎにはほぼ満開に!
旭にも桜の季節到来です!!
子どもたちは
「桜が咲いたらお花見したい」
「お弁当は桜の下で食べたらいいんじゃない」
と作戦会議中。
担任の先生に提案してごらん。
夢はかなうと思うよ。
週末は満開の旭の桜が見れるはずです。
ぜひ旭においでください。
旭にも桜の季節到来です!!
子どもたちは
「桜が咲いたらお花見したい」
「お弁当は桜の下で食べたらいいんじゃない」
と作戦会議中。
担任の先生に提案してごらん。
夢はかなうと思うよ。
週末は満開の旭の桜が見れるはずです。
ぜひ旭においでください。