1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

わくわくstory⑮ しーん

カテゴリー:学校の様子 2025年4月17日

わくわくstory⑮ しーん

いつもは元気な6年生の教室ですが、
今日はしーん。

全国学力・学習状況調査の真っ最中です。

何が起こるか予測不可能な現代では、様々な角度から物事を捉え、いくつかのものを関連付けて、自分の考えを自分で創り出す力が求められています。
その土台となるのが「わくわく」感です。

子どもたちがわくわくしながら学習に臨めるよう、旭小の先生方もがんばっていきます!




わくわくstory⑭ 当たり前のことを当たり前にできる子に

カテゴリー:学校の様子 2025年4月17日

わくわくstory⑭ 当たり前のことを当たり前にできる子に

今日の全校朝の会。

いつも優しい先生の顔がちょっと違います。
先生が見せたのは、昨日の放課後と今日の朝の教室の画像。

机の上はどうなってる?
教室にごみはおちてない?
授業のはじまりの時間守ってる?

写真を見ながら、自分の生活を振り返る子どもたち。

新学期が始まって10日。
ちょっと気が緩む時期ですが、先生の投げかけによって、大きな気付きがあったようです。

当たり前のことを当たり前にできる子に。
そして、自分で考えて行動できる子に。

がんばろう。

  • CIMG2000

わくわくstory⑬ 学校にはどんな先生がいるのかな?

カテゴリー:学校の様子 2025年4月17日

わくわくstory⑬ 学校にはどんな先生がいるのかな?

学校にはどんな教室があるのかな?
どんな先生がいるのかな?

1.2年生の学校探検。
ちょうどスクールサポーターの鈴木さんがいらっしゃっていたので
鈴木さんにもインタビュー。

「旭小のいいところはどこですか?」
「交通安全に気を付けて、あいさつが上手なところです。」

旭小マップの完成が待ち遠しいです。

  • CIMG1985
  • CIMG1984
ページ背景