- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
なわとび記録会 1・6年生
カテゴリー:東和小学校
2025年2月6日
2月5日 なわとび記録会を実施しました。
1・6年生
2・5年生
3・4年生
2学年で一緒に進めて、数えたり応援したりしました。
1年生は初めての記録会です。がんばることを伝えながら、全員で始めの言葉を発表しました。長縄跳びでは、かっこよく跳ぶ6年生に大きな声で声援を送りました。
1・6年生
2・5年生
3・4年生
2学年で一緒に進めて、数えたり応援したりしました。
1年生は初めての記録会です。がんばることを伝えながら、全員で始めの言葉を発表しました。長縄跳びでは、かっこよく跳ぶ6年生に大きな声で声援を送りました。
更生保護女性会の皆様と元気にあいさつ
カテゴリー:東和小学校
2025年2月3日
毎月始めの月曜日には、更生保護女性会の皆様が朝のあいさつ運動に来てくださいます。
今年の始めに、キラリあいさつ&返事大作戦として
目を見て
はっきりとした声
笑顔
体を向けて
というすてきなあいさつについて確認しました。
今朝は、元気よくあいさつをする東和っ子の姿があり、地域の方も「あいさつがよくなりましたね」と褒めてくださいました。
今年の始めに、キラリあいさつ&返事大作戦として
目を見て
はっきりとした声
笑顔
体を向けて
というすてきなあいさつについて確認しました。
今朝は、元気よくあいさつをする東和っ子の姿があり、地域の方も「あいさつがよくなりましたね」と褒めてくださいました。
寒くても元気に運動
カテゴリー:東和小学校
2025年1月30日
今日は、雪がうっすらと積る寒い朝でしたが、休み時間には、元気に雪遊びを楽しむ子どもたちがいました。
また、体育館では、長縄跳びの練習に取り組んでいました。来週の校内なわとび記録会や自分の記録更新に向けてがんばっています。
東和小では、福島県の「みんなでとぼうなわとびコンテスト」に参加しています。自分の記録をweb上に登録し、体力の向上を目指しています。現在は閲覧できないのですが、これまでの記録が登録されています。
https://f-kenkou-nawatobi.jp/
また、体育館では、長縄跳びの練習に取り組んでいました。来週の校内なわとび記録会や自分の記録更新に向けてがんばっています。
東和小では、福島県の「みんなでとぼうなわとびコンテスト」に参加しています。自分の記録をweb上に登録し、体力の向上を目指しています。現在は閲覧できないのですが、これまでの記録が登録されています。
https://f-kenkou-nawatobi.jp/