- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
低学年・中学年水泳記録会~がんばれ!!の声を力にして~
8月29日に低学年、8月30日に中学年の水泳記録会を行いました。
残暑が厳しく、種目数を絞っての開催となりましたが、子どもたちは、今年の水遊び、水泳の学習のしめくくりとして精一杯泳ぎました。
自分の種目だけでなく、友だちにも声援を送り、何度も足がつきそうになっても諦めない友だちの姿に大きな拍手が沸き起こりました。
残暑が厳しく、種目数を絞っての開催となりましたが、子どもたちは、今年の水遊び、水泳の学習のしめくくりとして精一杯泳ぎました。
自分の種目だけでなく、友だちにも声援を送り、何度も足がつきそうになっても諦めない友だちの姿に大きな拍手が沸き起こりました。
高学年 水泳記録会 力を振り絞って進む
8月28日(月)、高学年の水泳記録会を実施しました。
暑さ対策のため、種目を絞っての実施となりましたが、子ども達は自己ベストを目指して取り組みました。6年生は最後の水泳記録会になりました。「泳げた!」と満足そうな表情があれば、「もう少しだった」と悔しそうな表情もありました。
どちらの顔も、今の自分をしっかりと見つめている表情でした。がんばった自分を認め、これからの自分を思い描くことができる水泳記録会になりました。
暑さ対策のため、種目を絞っての実施となりましたが、子ども達は自己ベストを目指して取り組みました。6年生は最後の水泳記録会になりました。「泳げた!」と満足そうな表情があれば、「もう少しだった」と悔しそうな表情もありました。
どちらの顔も、今の自分をしっかりと見つめている表情でした。がんばった自分を認め、これからの自分を思い描くことができる水泳記録会になりました。