1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

修学旅行(6年生)

カテゴリー: 2023年7月5日

修学旅行(6年生)

7月5日

 6年生が楽しみにしていた1泊2日の修学旅行(会津若松・猪苗代方面)が実施されました。
 午前中は、会津藩校日新館で、座戦体験をしたり、会津の歴史を学んだだりした後に鶴ヶ城会館で会津の郷土料理「わっぱめし」をおいしくいただきました。
 午後は、鶴ヶ城、県立博物館を見学し、会津武家屋敷で赤べこの絵付けを行うなど、充実した1日目を過ごしました。
 16:30に宿泊する「東山グランドホテル」に到着し、それぞれの部屋で楽しい時間を過ごしています。
 6年生の子どもたちにとって、かけがえのない思い出がたくさんできました。


  • image_67526913
  • image_67230977
  • image_67220481
  • image_67211265
  • image_67205889
  • image_67204097
  • image_67184129
  • image_50740225
  • image_50444033

3・4年生 リコーダー講習会 リコーダー1本で素敵な音楽が作り出されます

カテゴリー: 2023年7月4日

3・4年生 リコーダー講習会 リコーダー1本で素敵な音楽が作り出されます

7月4日
3年生から、音楽科の授業でリコーダーの学習が始まります。リコーダーの演奏に慣れ、楽しく演奏できるよう、3・4年生がリコーダーの先生にご指導いただきました。
 いきなり、ディズニー音楽やジブリ映画の音楽、そして「ドライフラワー」など、聞いたことがある曲が演奏され、わくわくが止まりませんでした。そのほかにも、「映画ドラえもんの主題歌 虹」、「ミックスナッツ」「新時代」など、リコーダー1本で次々に繰り出される演奏を聞き、自然とリズムに合わせて体を動かしたり、友だちと目を合わせて感動を伝え合ったり、あっという間の45分でした。
 他にも、演奏するときの姿勢やタンギング、きれいな音の出し方など、教えていただきました。学校で使っているリコーダーでたくさんの曲を演奏できることを知り、演奏の楽しさを感じることができたようです。最後は「名探偵コナンのテーマ」の演奏を聞き、全員で感動と感謝の気持ちを込めて、大きな拍手を送りました。
 先生もリコーダーの演奏を始めたのは、3年生の時だそうです。練習することで多くの曲が演奏できるようになるのですね。
  • IMG_8386
  • IMG_8381
  • IMG_8395
  • IMG_8388
  • IMG_8372
  • IMG_8397
  • IMG_8396
  • IMG_8393
  • IMG_8400
  • IMG_8374
  • IMG_8373

人権の花 贈呈式 優しさや思いやりの心を感じながら

カテゴリー: 2023年7月3日

人権の花 贈呈式 優しさや思いやりの心を感じながら

7月3日
人権擁護委員の皆様より、人権の花運動の一環としてなでしこの栽培セットを贈呈していただきました。
人権の花運動は、協力して花の種や球根などを育てることによりいのちの大切さや、優しさと思いやりの心を感じることができるように実施されています。
全校生を代表して、環境委員会の6年生が受け取り、さっそく、児童会の時間に種まきをしました。
  • IMG_8361
  • IMG_8354
  • IMG_8363
  • IMG_8357 (2)
ページ背景