1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

子ども園、中学校との合同避難訓練

カテゴリー: 2023年5月5日

子ども園、中学校との合同避難訓練

5月1日
地震から火災が発生した場合を想定した避難訓練を行いました。
さらに、被害が広がった場合に備え、二次避難として東和カントリーパークへ移動する訓練も実施しました。
子どもたちは、二次避難の訓練必要性を理解し、無言で移動することができました。
災害は、いつでも、どこでも、誰にでも起こりうる可能性があります。これからも、様々な災害に対して、どのように行動するかを自分自身で判断し行動できる力を育てていきます。
  • IMG_7729
  • IMG_7734
  • IMG_7736

R5新学期がスタートして一か月

カテゴリー: 2023年5月5日

R5新学期がスタートして一か月

 自分の成長の源である「自分はこうなりたい」「これができるようになりたい」という「たい」をたくさん見つけています。
 「私は走るのが速くなりたいです」「漢字が得意になりたいです」と明確な目標をもって新学期をスタートしました。
 6年生は学校のリーダーとして、下級生を温かくサポートしています。
 登校に慣れない1年生の背中をそっと支えて、一緒に玄関まで歩いたり、学校行事ではいつも無言で整列し、態度で見本を示したりする姿から最高学年の責任と覚悟を感じます。
 それを見て、自分より下の学年に言葉をかける4年生や5年生の姿があります。
東和小のよさの一つです。
  • IMG_7695
  • IMG_7687
  • IMG_7679
  • IMG_7647
  • IMG_7641

離任式

カテゴリー: 2023年3月29日

離任式

 3月28日(火)、令43年度末の人事異動により退職・転出する職員の離任式を全校生参加のもとで行いました。
 式では、教頭よりの退職・転出職員を紹介したあと、退職・転出職員一人一人からあいさつをもらい、5年代表児童による別れの言葉、そしてPTAからの花束を代表児童が退職・転出する職員それぞれに贈呈しました。そして、式の最後は校歌でしめくくり、職員をお送り出しました。
 退職・転出する先生方、これまで本校教育にご尽力いただき、本当にありがとうございました。先生方の新任地でのご活躍を心よりお祈りしております。
  • IMG_9907
  • IMG_9908
  • IMG_9918
  • IMG_9924
  • IMG_9926
  • IMG_9928
  • IMG_9929
ページ背景