1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

登下校班安全指導集会

カテゴリー: 2023年1月12日

登下校班安全指導集会

 1月12日(木)、今学期も安全な登下校ができるよう、登下校安全指導集会を体育館で行いました。
 まず各コースに分かれ、6年生を中心にめあてや約束を確認し、その後、各コース担当教師から児童の話合いをもとにした指導を行いました。
 また、安全指導担当から、道路の横断のし方と車に乗る際のシートベルトの着用について指導しました。
 冬季間はスリップ事故等が多発します。ご家庭におかれましても交通安全に関する児童への声かけ、送迎等に係る保護者の皆様の安全運転方、よろしくお願いいたします。
  • IMG_8779
  • IMG_8784
  • IMG_8786
  • IMG_8787

51日間の第3学期スタート

カテゴリー: 2023年1月10日

51日間の第3学期スタート

 1月10日(火)、体育館で始業式を行い、令和4年度の第3学期、51日間がスタートしました。
 始業式では、まずピアノによる校歌演奏のあと、校長より①冬休み中は事故もなく、元気に登校した全校生の笑顔をみることができうれしかったこと、②3学期は1年間のまとめの一番大事な学期であるとともに、次の学年に向けた準備をする学期で、特に、6年生は卒業と中学校進学という大きな節目を迎える学期であること、③勉強でも、運動でも、生活面でも何でもいいので、一人一人がめあてをもち、一生懸命がんばること、まわりに感謝すること、友達と仲良く生活すること、④基本的な新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ対策をしっかりと継続すること、を話しました。
 また、各学年の代表児童による「冬休みの思い出と3学期のめあて」の発表を行い、6名の児童が冬休み中の家族との思い出や出来事、3学期のめあてについて立派に発表してくれました。
 子どもたちが安全で楽しく充実した冬休みを過ごすことができのは、保護者の皆様のご配慮の賜物と、教職員一同、心より感謝申し上げます。
 3学期も、本校教育活動へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
  • IMG_8746
  • IMG_8748
  • IMG_8752
  • IMG_8756

除雪ボランティア

カテゴリー: 2023年1月10日

除雪ボランティア

 1月10日(火)、第3学期スタートのこの日、東和地区は雪にみまわれ登校する通路等に積雪がありました。
 あいにくの天候にもかかわらず元気に登校してきた児童のうち、早めに登校した6年児童はボランティアで除雪作業を行ってくれました。
 3学期スタートから本校児童の優しさ・すばらしさに触れることができ、心温まるうれしい気持ちにさせられました。
ページ背景