1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

委員会活動

カテゴリー: 2022年12月8日

委員会活動

 12月8日(木)、4・5・6年生は6校時目に児童会委員会活動を行いました。
 運営、放送、運動、図書、環境・美化、保健、給食の各委員会では、2学期の反省(活動のふり返り)を行った後、計画した内容に沿って活動を進めていました。
 東和小学校の生活をより良いものとするために、各委員会では創意工夫を生かした活動に取り組んでいます。
  • 20221208143559_p
  • 20221208143630_p
  • 20221208143524_p
  • 20221208144231_p
  • 20221208144519_p
  • 20221208144359_p

全校チャレンジテスト実施

カテゴリー: 2022年12月8日

全校チャレンジテスト実施

 12月6日(火)と8日(木)、国語科・算数科の基礎基本の定着と目標を立て計画的に学習に取り組む力の育成、さらに、目標を達成することによる学習意欲の向上と自己肯定感を育むことを目的とした「全校チャレンジテスト」を実施しました。
 合格を目指してどの学年の児童も、国語(漢字等)と算数(計算等)の問題に取り組んでいました。
 結果は、近日中に各担任からお知らせいたします。
  • IMG_8486
  • IMG_8487
  • IMG_8492
  • IMG_8491

5年食育授業

カテゴリー: 2022年12月8日

5年食育授業

 12月8日(水)、東部学校給食センター 安田幸子 栄養教諭による食に関する学習(学級活動)を5年生で行いました。この日は、「食品ロスをなくそう」をめあてに学習しました。
 全世界では一人1日おにぎり1個分の食品ロスがあること、日本人一人当たりの食品ロスは、1年間で5年生の平均体重に匹敵するほどの量になっていることを知り、児童は、自分達にできることとして「世界中には満足に食べられない人もいるので残さず食べたい」、「すききらいしないようにする」などの意見を発表していました。
  • IMG_8477
  • IMG_8481
  • IMG_8484
  • IMG_8485
ページ背景