- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
カヌー教室
9月6日(火)、3・4校時に4年生の「カヌー教室」を行いました。例年この時期に行っていますが、コロナ過もあって2年ぶりの開催となりました。
この日は、カヌー協会の押山由美子様、久野綾香様に講師として指導いただきました。パドルの漕ぎ方、カヌーへの乗り方などを教えていただいたあと、早速カヌーに乗り込み、プール内でカヌーを体験しました。
4年生児童は初めての体験でしたが、思いのほか上手に漕ぎ進むことができ、カヌーを楽しむことができました。
この日は、カヌー協会の押山由美子様、久野綾香様に講師として指導いただきました。パドルの漕ぎ方、カヌーへの乗り方などを教えていただいたあと、早速カヌーに乗り込み、プール内でカヌーを体験しました。
4年生児童は初めての体験でしたが、思いのほか上手に漕ぎ進むことができ、カヌーを楽しむことができました。
読み聞かせ
学校司書による月曜日お昼の放送の読み聞かせ。
8月29日(月)は落語絵本「めぐろのさんま(川端誠 絵)」、9月5日(月)は谷川俊太郎 文・和田誠 絵の「ともだち」でした。
2学期も給食をいただきながらの読み聞かせを、子ども達は楽しみにしています。
8月29日(月)は落語絵本「めぐろのさんま(川端誠 絵)」、9月5日(月)は谷川俊太郎 文・和田誠 絵の「ともだち」でした。
2学期も給食をいただきながらの読み聞かせを、子ども達は楽しみにしています。