1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

特別非常勤講師による水泳指導

カテゴリー: 2022年7月6日

特別非常勤講師による水泳指導

 7月5日(火)、長正真喜子先生による3回目の水泳指導がありました。
 この日は3校時に1年生、4校時に6年生でしたが、1年生はワニ歩き、フラフープくぐり、くらげ浮きなどの水遊び、6年生は平泳ぎのキックのし方について、それぞれ指導をしていただきました。
 子ども達は専門家から、楽しく泳ぎを学ぶことができたようです。
  • IMG_7264
  • IMG_7267
  • IMG_7272
  • IMG_7275
  • IMG_7276

全校チャレンジテスト実施

カテゴリー: 2022年7月5日

全校チャレンジテスト実施

 7月5日(火)、国語科・算数科の基礎基本の定着と目標を立て計画的に学習に取り組む力の育成、さらに、目標を達成することによる学習意欲の向上と自己肯定感を育むことを目的とした「全校チャレンジテスト」を実施しました。
 昨年度の2学期からスタートしたもので、今年度は1学期からの実施です。
 どの学年の児童も、合格を目指して国語(漢字等)の問題に真剣に取り組んでいました。結果は後日行う算数(計算等)の問題に取り組んだ後に、各担任から各家庭にお知らせいたします。
  • IMG_5718
  • IMG_5721
  • IMG_5722
  • IMG_5724
  • IMG_5727

4年食育授業

カテゴリー: 2022年7月5日

4年食育授業

 7月5日(火)、東部学校給食センター 安田幸子 栄養教諭による食に関する学習を4年生で行いました。学級活動の「健康によいおやつを食べよう」という題材の学習です。
 4年生児童は、自分のおやつのとり方をワークシートにまとめ、自分たちのおやつのとり方の実態をつかむとともに、「種類」、「量」、「時間」という視点から健康によいおやつのとり方について考えることができました。
 また、今後の生活における実践化に向けて、意欲をもつことができたようです。
  • IMG_5707
  • IMG_5709
  • IMG_5711
  • IMG_5713
  • IMG_5715
  • IMG_5717
ページ背景