1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5年宿泊学習5

カテゴリー: 2022年6月28日

5年宿泊学習5

 午後の後半は、宿泊学習のメインとなる活動の一つ、野外炊飯です。今回のメニューは、野外炊飯の鉄板メニューのカレーライスです。
 各班の食事係を中心に、全員で協力し手順を確認しながら行いました。はじめて体験する児童が多い薪を使った火の支度や慣れない包丁の扱いに苦戦しながらも、班の個性あふれるカレーライスに仕上げることができました。
 自分たちで作ったカレーライスの味は格別のようで、カレーライスをほおばる顔は満足げな様子でした。
  • line_1063104600864247
  • line_1063097281326229
  • line_1063094509771282
  • line_1063087001402952
  • line_1063079612388476
  • line_1063058895681973
  • line_1063056098406714
  • line_1063053256924058
  • line_1063043593804896
  • line_1063050464785570
  • line_1063047524768540

5年宿泊学習4

カテゴリー: 2022年6月28日

5年宿泊学習4

 昼食をはさんで、午後の最初の活動はフィールドビンゴオリエンテーリングです。
 このゲームは、ビンゴカードに記載されている自然の中にあるものを、班ごとに協力して見つけ出し ビンゴを完成させるものです。
 どの班も、協力してビンゴを完成することができたようです。どの班が一番早くビンゴを完成させることができたのか、結果は戻ってからのお楽しみです。
  • line_1056350676957865
  • line_1056356767543748
  • line_1058891555898563
  • line_1058884990889451

5年宿泊学習3

カテゴリー: 2022年6月28日

5年宿泊学習3

 野外活動の最初は、四倉海岸での貝がら拾いです。
 目の前に広がる太平洋と砂浜に歓声を上げ、砂を掘ったり波打ち際を探ったりしながらたくさんの貝殻や生き物を見つけ、笑顔いっぱいの活動とすることができました。
 空の様子から、四倉地区は活動にもほどよい天気となったようです。
  • line_1055533385505573
  • line_1055531033595626
  • line_1055496864564441
  • line_1055528464572085
  • line_1055525984202867
  • line_1055510878242613
ページ背景