- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
第2回交通教室
6月24日(金)、東和駐在所の荒明様、二本松警察署交通課の伊藤様に講師としてお越しいただき、2校時目に今年度2回目となる交通教室を開催しました。
はじめに全体会を開き、荒明様より講話をいただきました。その後は1・2年生がバスプール、3~6年が校庭に分かれ、それぞれ歩行訓練と自転車の走行訓練に取り組みました。子ども達は訓練を通して交通ルールについて学ぶことができました。
なお、交通教室に際し、自転車の搬入・搬出でご協力いただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
はじめに全体会を開き、荒明様より講話をいただきました。その後は1・2年生がバスプール、3~6年が校庭に分かれ、それぞれ歩行訓練と自転車の走行訓練に取り組みました。子ども達は訓練を通して交通ルールについて学ぶことができました。
なお、交通教室に際し、自転車の搬入・搬出でご協力いただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
どんぐり教室
6月23日(木)、今年度4回目となる「とうわどんぐり教室」がランチルームで開催されました。
1・2年生は、昔話「つばめとすずめ」の語りや絵本「Benji」「かぶとむしのぶんぶんちゃん、うまれたよ」の読み聞かせ、「ぼたもちをくったほとけさま」の紙芝居など、直接話し手の顔を見ながらお話を聞く、楽しい時間を過ごすことができました。
今後も、地域の方にご協力いただきながら、児童の情操を豊かにする活動を展開したいと考えています。
1・2年生は、昔話「つばめとすずめ」の語りや絵本「Benji」「かぶとむしのぶんぶんちゃん、うまれたよ」の読み聞かせ、「ぼたもちをくったほとけさま」の紙芝居など、直接話し手の顔を見ながらお話を聞く、楽しい時間を過ごすことができました。
今後も、地域の方にご協力いただきながら、児童の情操を豊かにする活動を展開したいと考えています。