1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

いじめ出前講座を行いました

カテゴリー: 2022年6月15日

いじめ出前講座を行いました

 6月14日(火)、6年生を対象にした弁護士の先生による、いじめ出前講座が行われました。
 講師としてお招きした鈴木弁護士・我孫子弁護士の2名の先生から、なぜいじめはおきるのか、もし身近にいじめがあったらどうするかについてお話をいただきました。
 実際にあったいじめの事例を聞く子どもたちの表情は、いつも以上にとても真剣でした。また、事例をもとに、いじめとどう向き合ったらよいのか、一人一人が一生懸命に考えていました。
  • IMG_0818
  • IMG_0822
  • IMG_5478
  • IMG_5481

こども園との交流をしました!

カテゴリー: 2022年6月15日

こども園との交流をしました!

 幼・小連携の一環として、とうわこども園との交流をしています。
 6月2日(木)には、1年生がこども園に出向き、あさがおの苗と種をプレゼントしてきました。6月13日(火)には、こども園の年長児が、お礼のお手紙を持ってきてくれました。お手紙を受け取った後、一緒に学校の中も探検しました。
 1年生が、学校探検で学んだことをもとに「ここは職員室だよ、先生がお仕事するところだよ。」「ここは保健室だよ、けがしたときに来るところだよ。」と、年長児に教えてあげる姿は、とても頼もしく感じられました。
 交流を通したそれぞれの子ども達の成長を期待しています。
  • IMG_5335
  • IMG_5340
  • IMG_5341
  • IMG_5342
  • IMG_5344

どんぐり教室

カテゴリー: 2022年6月9日

どんぐり教室

 6月9日(木)、今年度3回目となる「とうわどんぐり教室」が開催されました。
 前回までの2回は、新型コロナウイルス感染症対策からリモートで行いましたが、この日は今年度になって初めての、ランチルームでの開催でした。
 1・2年生は、昔話や絵本の読み聞かせ等、直接話し手の顔を見ながらお話を聞く、楽しい時間を過ごすことができました。
 今後も、地域の方にご協力いただきながら、児童の情操を豊かにする活動を展開したいと考えています。
  • IMG_5324
  • IMG_5330
  • IMG_5328
  • IMG_5331
  • IMG_5333
ページ背景