- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
児童会報告会を行いました
2月24日(木)、3~6年生は児童会報告会を行いました。
運営委員会が全体の進行を務め、各委員会の委員長・副委員長が活動のまとめや事前にまとめた各委員会への質問や意見について答えました。本来であれば、一同に会して行う報告会でしたが、新型コロナウィルス感染予防のためZoomの生配信で各学級に報告会の様子を届けました。
各委員会とも活動の報告や事前に集めた質問について丁寧に答えたり図を用いて視覚的にも伝わるように工夫したりして、取り組むことができました。
今後の東和小学校がさらによりよい小学校となるための大切な時間となりました。
運営委員会が全体の進行を務め、各委員会の委員長・副委員長が活動のまとめや事前にまとめた各委員会への質問や意見について答えました。本来であれば、一同に会して行う報告会でしたが、新型コロナウィルス感染予防のためZoomの生配信で各学級に報告会の様子を届けました。
各委員会とも活動の報告や事前に集めた質問について丁寧に答えたり図を用いて視覚的にも伝わるように工夫したりして、取り組むことができました。
今後の東和小学校がさらによりよい小学校となるための大切な時間となりました。
授業参観を行いました
2月25日(金)、新型コロナウィルス感染予防対策として、オンラインによる授業参観を行いました。
教室後方から教師用タブレット端末により学級の様子をZoom配信いたしましたが、各学級の端末からは、オンライン接続をしてくださった保護者の皆様を数多く確認することができました。
接続いただきました保護者の皆様、ご視聴ありがとうございました。
教室後方から教師用タブレット端末により学級の様子をZoom配信いたしましたが、各学級の端末からは、オンライン接続をしてくださった保護者の皆様を数多く確認することができました。
接続いただきました保護者の皆様、ご視聴ありがとうございました。
表彰を行いました
2月24日(木)、リモートによる全校集会で表彰を行いましたので、以下のとおり紹介します。
【ふくしまを十七字で奏でよう 絆ふれあい支援事業】
○ 絆ふれあい賞
2年男子児童2名 4年女子児童1名 4年男子児童2名
5年女子児童1名 6年男子児童2名
【二本松市教育委員会 読書賞】各学年1名
1年女子児童 2年女子児童 3年男子児童
4年女子児童 5年女子児童 6年女子児童
【第75回福島県下小中学校音楽祭 第3部 創作の部】
○ 奨励賞
5年女子児童1名 6年女子児童2名 6年男子児童1名
【第66回福島県書きぞめ展】
○ 書きぞめ賞
3年男子児童1名 4年男子児童1名 6年男子児童1名
○ 書きぞめ奨励賞
5年女子児童1名
【第45回子ども災害事故防止習字ポスター作品展】
○ 優良賞
3年男子児童1名 6年男子児童1名
【第37回福島園綱引選手権大会 綱引きフェスタジュニアの部】
○ 準優勝 木幡べんてんジュニア
○ 第3位 木幡べんてんKIDS
【ふくしまを十七字で奏でよう 絆ふれあい支援事業】
○ 絆ふれあい賞
2年男子児童2名 4年女子児童1名 4年男子児童2名
5年女子児童1名 6年男子児童2名
【二本松市教育委員会 読書賞】各学年1名
1年女子児童 2年女子児童 3年男子児童
4年女子児童 5年女子児童 6年女子児童
【第75回福島県下小中学校音楽祭 第3部 創作の部】
○ 奨励賞
5年女子児童1名 6年女子児童2名 6年男子児童1名
【第66回福島県書きぞめ展】
○ 書きぞめ賞
3年男子児童1名 4年男子児童1名 6年男子児童1名
○ 書きぞめ奨励賞
5年女子児童1名
【第45回子ども災害事故防止習字ポスター作品展】
○ 優良賞
3年男子児童1名 6年男子児童1名
【第37回福島園綱引選手権大会 綱引きフェスタジュニアの部】
○ 準優勝 木幡べんてんジュニア
○ 第3位 木幡べんてんKIDS