1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

体験学習 3年

カテゴリー: 2021年11月27日

体験学習 3年

 11月12日(金)、3年生は田村方面へ体験学習に行ってきました。
 あぶくま洞では、暗く湿った鍾乳洞にドキドキしながらも、きのこやクリスマスツリーなど様々な形を見つけながら探検をしていました。星の村天文台でプラネタリウムでは、星の美しさや宇宙の広さに驚く声が聞こえてきました。
 おいしいお弁当を食べ、学びのエネルギーを蓄えた子どもたち、最後の田村市歴史民俗資料館では、囲炉裏や昔の電話など様々な道具に触れ、昔の人の生活の知恵と工夫を知ることができました。
 体験学習を通して、子どもたちはたくさんの感動と学びを得ることができました。
  • IMG_2513
  • IMG_2510
  • IMG_2465
  • IMG_2452
  • IMG_2447
  • IMG_2445
  • IMG_2403
  • IMG_2387

体験学習 1・2年

カテゴリー: 2021年11月27日

体験学習 1・2年

 11月12日(金)、1・2年生は郡山方面に体験学習に行ってきました。
 郡山市スペースパークでは、宇宙劇場を鑑賞し、秋の星座を学習しました。迫力ある満天の星空に、子どもたちは大興奮でした。三春の里田園生活館では、自然いっぱいの公園で思いっきり体を動かし、秋の自然とたくさん触れ合うことができました。
 天候にも恵まれ、たくさんの思い出を作ることができました。
  • DSCF6751
  • DSCF6743
  • DSCF6737
  • DSCF6730
  • DSCF6719
  • DSCF6713
  • DSCF6709
  • DSCF6695

学校保健委員会

カテゴリー: 2021年11月25日

学校保健委員会

11月24日(水)本校のランチルームにて学校保健委員会が行われました。
「身体測定の結果と肥満及び学校の健康課題」「児童生徒の運動機能及び体力面」「東部学校給食センターより」について担当より話をしました。また、「本市及び東和小・中における肥満」について市教育委員会、指導主事より話を聞きました。その中で、二本松市及び東和小・中の子ども達は肥満の割合が高く、今後対策を講じていかなくてはならない、とのことでした。また、ご助言として学校医である東和クリニック木住野先生よりウィルスによる免疫機能等についてのお話をいただきました。
お忙しい中お越しくださいました学校医、木住野先生、学校歯科医、齋藤先生、学校薬剤師、齊藤先生、市教委、紺野指導主事、東和小・中PTA役員の皆様、ありがとうございました。
  • IMG_3078
ページ背景