1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

フリー参観実施

カテゴリー: 2021年11月4日

フリー参観実施

 11月1日(月)・12日(火)の両日、「ふくしま教育週間」に併せて、本校でも保護者によるフリー参観日を行いました。
 昨年に引き続き、「新しい生活様式」に伴うエントリー方式により実施しましたが、2日間で延べ151名(ほぼ実家庭数と同じ)の参加をいただきました。
子ども達の学校生活の様子をご覧いただきましたこと、学校としてとてもうれしく感じています。
 公私ともにご多用のところ、ご参観くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
  • IMG_2801
  • IMG_2802
  • IMG_2805
  • IMG_2806
  • IMG_2809

5年日山登山

カテゴリー: 2021年11月2日

5年日山登山

 10月29日(金)、8月に実施できなかった宿泊学習の代替行事として、日山登山を行いました。この日は絶好の秋晴れとなったこともあり、5年生児童は意気揚々と日山登山に挑戦しました。
 登山は2名のもりの案内人(根本さんと佐藤さん)のガイドのもと、日山の自然に触れながら1時間半かけて頂上に到達、下山は別ルートを約1時間でおり、ふもとの日山キャンプ場で野外炊飯(焼きそばと焼き肉)を行いました。
 5年生は「自主」「協力」「友情」「自然愛護」のめあてのもと、仲間との体験を通して自ら考え進んで行動し、互いに尊重し認め合いながら協力して活動することができました。
 すばらしい体験ができた1日でした。
  • IMG_2613
  • IMG_2626
  • IMG_2627
  • IMG_2631
  • IMG_2637
  • IMG_2701
  • IMG_2704
  • IMG_2720
  • IMG_2730
  • IMG_2739
  • IMG_2747
  • IMG_2749
  • IMG_2760
  • IMG_2762
  • IMG_2771
  • IMG_2770
  • IMG_2778

2年食育授業

カテゴリー: 2021年11月2日

2年食育授業

 10月24日(水)、東部学校給食センター 遠藤幸子 栄養教諭、本校養護教諭による食に関する学習(学級活動)を2年生で行いました。
 この日の学習は、2年生のきらいな食べ物の調査結果から分かった「野菜嫌い」をもとにした「やさいをもりもり食べよう」というめあてで学習しました。
 栄養教諭や養護教諭から、食材は「血や骨や肉になる物」「体の調子を整える物」「熱や力になる物」に分けられること、野菜には体の調子を整えるはたらきがあること、色の濃い野菜と薄い野菜があることを学びました。
 2年生児童は、「好き嫌いをしないためにどうしたらよいか」自分なりにどう取り組むかを真剣に考えることができました。
  • IMG_2384
  • IMG_2395
  • IMG_2400
  • IMG_2405
  • IMG_2410
ページ背景