- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
体力づくり~自分の目標に向かって~
カテゴリー:東和小学校
2024年6月5日
今年も、業間の時間の体力づくりがスタートしました。
今日は、3~6年生です。
・自分のペースで止まらずに走る
・〇周を目標に走る
など、自分の目標を決めて走っています。
音楽にのりながら、友達と一緒に走ることを楽しんでいる姿もありました。
今日は、3~6年生です。
・自分のペースで止まらずに走る
・〇周を目標に走る
など、自分の目標を決めて走っています。
音楽にのりながら、友達と一緒に走ることを楽しんでいる姿もありました。
生き物なかよし大作戦
カテゴリー:2年生
2024年6月4日
2年生は、生活科の学習で、身近な生き物を育てています。
バッタやカブトムシの幼虫、カナチョロ、おたまじゃくし、ダンゴムシ
生き物が住みやすいすみかづくりをしたり、毎日様子を観察して成長を感じたりしています。
おたまじゃくしチームは
「おたまじゃくしの足が出てきました」
と嬉しそうにみんなに報告しました。
バッタやカブトムシの幼虫、カナチョロ、おたまじゃくし、ダンゴムシ
生き物が住みやすいすみかづくりをしたり、毎日様子を観察して成長を感じたりしています。
おたまじゃくしチームは
「おたまじゃくしの足が出てきました」
と嬉しそうにみんなに報告しました。
2回目の学校たんけん
カテゴリー:1年生
2024年6月3日
1年生が2回目の学校探検を行いました。
5月に行った1回目の学校探検では、行きたい教室がどこにあるか迷う姿がありましたが、今日は、迷わずにすいすいと学校を歩き回って探検ができました。
校長室や職員室に入る声も、堂々としていて
「どんなお仕事をしているのですか」
「宝物は何ですか」
など、知りたいことをしっかりと質問することができました。
すっかり学校に慣れてきた1年生です。
5月に行った1回目の学校探検では、行きたい教室がどこにあるか迷う姿がありましたが、今日は、迷わずにすいすいと学校を歩き回って探検ができました。
校長室や職員室に入る声も、堂々としていて
「どんなお仕事をしているのですか」
「宝物は何ですか」
など、知りたいことをしっかりと質問することができました。
すっかり学校に慣れてきた1年生です。