- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
スキー教室 続き
カテゴリー:東和小学校
2025年2月21日
スキー教室を終えて、今日登校した子どもたちに
「体は痛くありませんか」
と聞いてみると
「とっても痛いです。」
「足のすねが痛いです。ここもここも痛いです」
「全然痛くありません。」
様々な答えが返ってきました。
この痛みも、頑張った証かもしれません。
「体は痛くありませんか」
と聞いてみると
「とっても痛いです。」
「足のすねが痛いです。ここもここも痛いです」
「全然痛くありません。」
様々な答えが返ってきました。
この痛みも、頑張った証かもしれません。
スキー教室
カテゴリー:東和小学校
2025年2月20日
あだたら高原スキー場でスキー教室を実施しました。
寒波到来で延期し、本日の実施としましたが、午前中は青空が広がり穏やかな天気で気持ちよくスキーを楽しむことができました。
4年生は初めてのスキー教室で、立っていることも難しかったのですが、午後にはだいぶ安定してすべることができました。
5年生は「もっとすべりたい」という思いがあふれていました。
6年生は、これまでの経験を活かし友達とスキーを楽しみました。
インストラクターの先生方にお礼を伝え、スキー場を出発しました。たっぷり活動し慣れない筋肉を使ったことで、帰りのバスの中では、寝てしまう人が多かったようです。充実したスキー教室が実施できました。
寒波到来で延期し、本日の実施としましたが、午前中は青空が広がり穏やかな天気で気持ちよくスキーを楽しむことができました。
4年生は初めてのスキー教室で、立っていることも難しかったのですが、午後にはだいぶ安定してすべることができました。
5年生は「もっとすべりたい」という思いがあふれていました。
6年生は、これまでの経験を活かし友達とスキーを楽しみました。
インストラクターの先生方にお礼を伝え、スキー場を出発しました。たっぷり活動し慣れない筋肉を使ったことで、帰りのバスの中では、寝てしまう人が多かったようです。充実したスキー教室が実施できました。
児童集会 放送委員会
カテゴリー:東和小学校
2025年2月19日
放送委員会による児童集会が行われました。
全校生に放送をもっとよく聞いてほしいという思いを劇やクイズで伝えました。
発表後の感想発表では、進んで手をあげる人がたくさんいました。
「放送に気付いていない人がいたら教えてあげたいです」
と話すなど、よりよい東和小学校にしようとする思いを感じました。
発表した放送委員会、その思いを受け取り感想を伝えた友達
どちらもとても素晴らしかったです。
全校生に放送をもっとよく聞いてほしいという思いを劇やクイズで伝えました。
発表後の感想発表では、進んで手をあげる人がたくさんいました。
「放送に気付いていない人がいたら教えてあげたいです」
と話すなど、よりよい東和小学校にしようとする思いを感じました。
発表した放送委員会、その思いを受け取り感想を伝えた友達
どちらもとても素晴らしかったです。