- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
今年度最後の授業参観
カテゴリー:東和小学校
2024年2月28日
卒業、修了まであと16日となり、今年度最後の授業参観を行いました。
・6年生の給食試食会
・鼓笛移杖式
・授業参観
・PTA総会
・学級、学年懇談会
・会計監査
盛りだくさんでしたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。
子どもたちは学年のまとめとして、学習の成果をお家の方に発表したり、一緒に活動したりして、とても嬉しそうでした。おじいちゃん、おばあちゃんにも来てほしいと手紙を書いた人もいるほど、見に来てほしいという思いが強かったようです。
令和6年度で締めくくりとなる鼓笛も、高学年らしいりりしい姿で引き継ぎました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
・6年生の給食試食会
・鼓笛移杖式
・授業参観
・PTA総会
・学級、学年懇談会
・会計監査
盛りだくさんでしたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。
子どもたちは学年のまとめとして、学習の成果をお家の方に発表したり、一緒に活動したりして、とても嬉しそうでした。おじいちゃん、おばあちゃんにも来てほしいと手紙を書いた人もいるほど、見に来てほしいという思いが強かったようです。
令和6年度で締めくくりとなる鼓笛も、高学年らしいりりしい姿で引き継ぎました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
鼓笛移杖式予行練習
カテゴリー:東和小学校
2024年2月27日
明日の鼓笛移杖式に向けて予行練習を行いました。
一人一人が動きを確認しました。緊張感がありながらも、明日に向けて頑張ろうという思いが感じられました。
6年生は、明日が最後の演奏になります。全校生でしっかりと見届けます。
一人一人が動きを確認しました。緊張感がありながらも、明日に向けて頑張ろうという思いが感じられました。
6年生は、明日が最後の演奏になります。全校生でしっかりと見届けます。
学校をきれいに
カテゴリー:東和小学校
2024年2月26日
月、水、金曜日のお昼休み後が清掃の時間です。1~6年生が一つの班になり分担場所を掃除しています。
先日、班長が6年生から5年生に引き継がれました。今は、5年生がリーダーとして進めています。今日の様子を見ると、緊張しながらも段々慣れてきたようです。
自分の仕事が早く終わった人は廊下の汚れ落としをするなど、自分から役割を見つけて取り組む人もいました。
「自分たちの学校は自分たちできれいにする」当たり前のことなのですが、清掃によって心も磨かれている東和っ子です。
先日、班長が6年生から5年生に引き継がれました。今は、5年生がリーダーとして進めています。今日の様子を見ると、緊張しながらも段々慣れてきたようです。
自分の仕事が早く終わった人は廊下の汚れ落としをするなど、自分から役割を見つけて取り組む人もいました。
「自分たちの学校は自分たちできれいにする」当たり前のことなのですが、清掃によって心も磨かれている東和っ子です。