- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
4年理科「湯気とあわの正体」
4年生は理科で「湯気とあわの正体」の学習を行いました。
理科の実験がとっても大好きな4年生。水を熱すると出てくる湯気や泡の正体を、どのような実験をして調べるかをそれぞれノートにまとめました。
一人一人のノートを見てみると、みんな実験の方法や気をつけることがびっしり! 次の実験への意欲がそこからもあふれていました。
理科の実験がとっても大好きな4年生。水を熱すると出てくる湯気や泡の正体を、どのような実験をして調べるかをそれぞれノートにまとめました。
一人一人のノートを見てみると、みんな実験の方法や気をつけることがびっしり! 次の実験への意欲がそこからもあふれていました。
3・4年書写「水玉・出発」
3・4年生は、書写で松本春美先生を講師にお招きして学習を行いました。
3年生は「水玉」、4年生は「出発」について書き方を教えていただきました。
よりよく書くためのポイントを一人一人に応じて丁寧に教えていただき、技能を向上させることができました!
3年生は「水玉」、4年生は「出発」について書き方を教えていただきました。
よりよく書くためのポイントを一人一人に応じて丁寧に教えていただき、技能を向上させることができました!