1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6年総合「修学旅行での学び」

カテゴリー: 2023年12月4日

6年総合「修学旅行での学び」

 6年生は、総合的な学習の時間で2日間の修学旅行で学んだことをまとめています。
 会津若松市の歴史や文化、野口英世についてなど、現地で調べてきたことを班ごとに壁新聞に表しています。
 互いに話し合いながらまとめることで、現地での貴重な学びをしっかりと自分たちのものにしています。
  • IMG_2325
  • IMG_2323
  • IMG_2320
  • IMG_2324

3年総合「蚕のひみつを見つけよう」

カテゴリー: 2023年12月1日

3年総合「蚕のひみつを見つけよう」

 3年生は総合的な学習の時間で、株式会社シラカワの方を講師にお招きし、製糸について学習しました。
 子どもたちは、アウトドアからスポーツ、医療現場まで多くの工夫がつまった多くの種類の“糸”が作られていることを知り、その奥深さに驚いていました。
 糸作りにおける工夫や努力、そして熱い思いをうかがって、糸とそれに関わる産業についての理解を深めることができました!
  • IMG_2241
  • IMG_2244
  • IMG_2233
  • IMG_2249
  • IMG_2297
  • IMG_2264
  • IMG_2268

6年「修学旅行」

カテゴリー: 2023年11月30日

6年「修学旅行」

 6年生は、11月29日、30日の2日間、会津若松市・猪苗代町での修学旅行を実施しました。
 1日目は会津若松市内の班別フィールドワークと鶴ヶ城、県立博物館の見学、2日目は日新館及び猪苗代町の施設の見学学習を中心に行いました。
 6年生は、みんなで協力し助け合いながら、初めから終わりまでずっと笑顔で大変充実した2日間を過ごしました。互いの絆をさらに深めながら、心の中に一生輝く、とびきりの笑顔があふれる最高の思い出をつくることができました!
 実施にあたりましてご理解ご協力いただきました保護者・ご家族の皆様、本当にありがとうございました。
  • IMG_1796
  • IMG_1797
  • IMG_1798
  • IMG_1820
  • IMG_1872
  • IMG_1885
  • IMG_1890
  • IMG_2034
  • IMG_2082
  • IMG_2084
  • IMG_2106
  • IMG_2151
  • IMG_2207
  • IMG_2158
ページ背景