1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

清掃班長会

カテゴリー: 2025年4月18日

清掃班長会

縦割り清掃がいよいよ始まります。その前に班長が集まって、清掃班長会を開きました。縦割り班で活動するので、班長の役割はかなり大きいと言えます。担当の先生から、班長として「指示」と「指導」をしてほしいとのお話がありました。的確な指示とやさしい指導ができることは、最高学年として必要な力です。6年生の真剣な眼差しから、班長として頑張ろうとする覚悟を感じます。
  • IMG_7889
  • IMG_7887
  • IMG_7886
  • IMG_7885

全国学力調査

カテゴリー: 2025年4月17日

全国学力調査

6年生は、今日、全国学力調査の問題に取り組みました。国語、算数、理科の3教科の問題に、真剣に取り組んだ6年生。きっと、ものすごく頭を使ったと思います。問題は、これまでに学習したことを総動員して解決するような問題や、たくさんの資料から必要なものを選択して解決する問題などです。頑張った結果については、先生方で分析をして、これからの授業に生かしていきたいと思います。
  • IMG_7860
  • IMG_7859

音読を工夫して

カテゴリー: 2025年4月17日

音読を工夫して

2年生は、国語の学習で「ふきのとう」という題材を読んでいます。登場人物の気持ちを想像しながら音読を工夫する学習です。登場するのは、自然界の「竹のはっぱ」「雪」「春風」などですが、登場する場面の様子ややりとりを想像して、それを声に表していくのは、劇をしているようで楽しいものです。音読が工夫されていると、友達から拍手が起こりました。音読の工夫を聴き取っていた、友達もすばらしいですね。
  • IMG_7856
  • IMG_7853
  • IMG_7848
  • IMG_7847
  • IMG_7846
  • IMG_7822
  • IMG_7821
  • IMG_7819
  • IMG_7818
ページ背景