1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

夏の遊びを楽しむ

カテゴリー: 2024年8月29日

夏の遊びを楽しむ

1年生は生活科で夏の遊びを楽しみました。今回は「水鉄砲」です。自宅から持ってきたマヨネーズ等の容器に水を入れて、的を目がけて水を発射! 的は牛乳パックの空き容器です。的にも少し水を入れて(重さをつけて)簡単には倒れないように工夫していました。友達と的当て競争をしたり、どこまで水が飛ぶか比べたりして楽しく遊びました。水で乾いたコンクリートに絵を描いている子もいました。容器のご協力ありがとうございました。
  • IMG_8989
  • IMG_5947
  • IMG_5946
  • IMG_9004
  • IMG_8996
  • IMG_8994
  • IMG_8993
  • IMG_8990

フィールドワークの計画

カテゴリー: 2024年8月28日

フィールドワークの計画

6年生は来週の修学旅行に向けて、フィールドワークの計画を立てていました。どこで食事をするか、どんな施設を見学するか、その間の交通手段をどうするか、綿密な計画が求められます。「バスが30分おきに出ているから」「お土産を買う時間を確保したいよね」等、グループ毎に意見と知恵を出し合います。計画も旅の楽しみ・・・失礼しました、大切な学習ですね。
  • IMG_9038
  • IMG_9036
  • IMG_9035
  • IMG_9034
  • IMG_9032
  • IMG_9042
  • IMG_9041
  • IMG_9040
  • IMG_9039

三角形の内角の和

カテゴリー: 2024年8月28日

三角形の内角の和

5年生は、算数の時間に三角形の内角の和が「どんな三角形でも180度になるのか」を調べました。方法は、実際に三角形の3つの角を切って貼って並べてみる(一直線になれば180度)、3つの角を分度器で測って計算してみる等があります。2組では両方の方法で確かめていました。自分で描いた適当な三角形も180度になることが確かめられると、「どんな三角形でも180度」が証明できます。さて結果は?
  • IMG_8986
  • IMG_8984
  • IMG_8983
  • IMG_8982
  • IMG_8976
ページ背景