1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

こんなにできるようになりました

カテゴリー: 2024年7月9日

こんなにできるようになりました

水遊びの学習では、1年生の進化が見られました。学習を始めたころは、顔を水につけられない子も、水中じゃんけんや輪くぐりなどの遊びをとおして、いつの間にか潜ることができるようになりました」と元気に報告をしてくれました。水の浮力を利用して友達をだっこして運んだり、だるま浮きやけのびをして楽しんだりと、1年生がどんどん「泳ぐ」体勢に近づいていきます。
  • IMG_8160
  • IMG_8156
  • IMG_8167
  • IMG_8164
  • IMG_8161
  • IMG_8149
  • IMG_8146
  • IMG_8142
  • IMG_8151

白い羽根募金 ありがとうございます

カテゴリー: 2024年7月9日

白い羽根募金 ありがとうございます

ボランティア委員会では、青少年赤十字の活動である「白い羽根募金」に取り組んでいます。先日、全校生に呼びかけをして今日から3日間活動を行います。「世の中で困っている誰かのために・・・」という社会貢献や奉仕の心を育む目的もあります。いただいた募金は、安達地区の青少年赤十字事務局へ送付して、まさに「誰かのために」役立てられます。ご協力ありがとうございます。
  • IMG_8133

咲きました!大きくなりました!

カテゴリー: 2024年7月9日

咲きました!大きくなりました!

1年生の育てているアサガオは、毎日元気に花を咲かせています。色もとてもきれいで「紫」「赤紫」「薄い青」など子どもたちが様々な色を表現してくれます。まだまだ、咲き続けそうです。2年生の育てているミニトマトも、実をつけています。まだ緑色ですが、とても大きな実がなっていて今から収穫が楽しみです。夏休み中は、各家庭でお世話をお願いいたします。お子さんと毎日観察したり、収穫したりして楽しんでいただければ幸いです。
  • IMG_8124
  • IMG_8122
  • IMG_8120
  • IMG_8119
  • IMG_8117
  • IMG_8109
  • IMG_8107
  • IMG_8103
  • IMG_8110
ページ背景