1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

さわって まぜて きもちいい

カテゴリー: 2024年6月13日

さわって まぜて きもちいい

1年生は、図工でとろとろの絵の具をつかって、手で絵をかいてみました。とろとろ絵の具の正体は、液体粘土に絵の具を混ぜたものです。ちょっと冷たくて、とろっとしていて「気持ちいい」感触があります。指に絵の具をつけて模様をかいたり、手全体を使ってスタンプを押したり、色を混ぜてみたりして表現を楽しみました。
  • IMG_7428
  • IMG_7424
  • IMG_7423
  • IMG_7420
  • IMG_7415
  • IMG_7414

葉の柔らかさまで

カテゴリー: 2024年6月12日

葉の柔らかさまで

2年生は、育てているミニトマトの観察をしました。ずいぶん大きくなったなあ、と思って見ていましたが、子どもたちの視点はもっと鋭いものでした。葉の形や、茎の伸び方まで、ていねいに観察している子がいました。中には、葉の出てきた順番によって、葉の柔らかさに違いがあることに気付き「葉を食べるアブラムシは柔らかい葉に付きやすい」と観察した子もいました。2年生の科学的な目に脱帽です。
  • IMG_7410
  • IMG_7409
  • IMG_7407

力の限り~4年生~

カテゴリー: 2024年6月12日

力の限り~4年生~

それぞれの学年で体力テストを進めています。4年生は、校庭で50メートル走とボール投げに挑戦していました。自分の体力を知るためには、今のすべての力を出し切らなければなりません。一生懸命な姿が、とてもかっこいい4年生でした。
  • IMG_7402
  • IMG_7401
  • IMG_7399
  • IMG_7397
  • IMG_7396
ページ背景