1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

プール開き

カテゴリー: 2025年6月3日

プール開き

今日の油井っ子タイムは、プール開きでした。まだプールに入ることはできませんが、これから始まる水遊びや水泳の学習を前に、体育の先生から放送でお話がありました。①命を守る大切な学習であること、②先生の指示を守って学習すること、③自分の目標を立てて学習すること。その後、担任の先生からもプールに入る前に気を付けることなどのお話がありました。安全に、楽しく学習できるように、学校全体で指導していきたいと思います。
  • IMG_9989
  • IMG_9988
  • IMG_9987
  • IMG_9981
  • IMG_9980

朝の水やり②

カテゴリー: 2025年6月3日

朝の水やり②

1年生はアサガオを、2年生はミニトマトを、鉢で育てています。朝登校すると、自分の鉢に水をやる姿が見られます。1年生のアサガオも大きなふた葉が開き、子どもたちは大喜びです。毎日水をやっていると、日々の変化にも気付きます。少しずつだけど大きくなっていること、かわいい葉が見えてきたことなど、たくさんの発見があります。植物を育てる体験は、子どもたちの心を育むなあと改めて感じます。
  • IMG_9959
  • IMG_9958
  • IMG_9957
  • IMG_9956
  • IMG_9953
  • IMG_9954
  • IMG_9952
  • IMG_9951
  • IMG_9950

ふるさとを学ぶ②

カテゴリー: 2025年6月2日

ふるさとを学ぶ②

4年生は、油井小学校出身の高村智恵子さんについて学んでいます。講師は、高村智恵子顕彰会の熊谷健一様です。写真や年表をもとにして、智恵子さんの生い立ちや高村光太郎さんとの出会い、美を追究したことなどについて学びました。ふるさとを代表する偉人である智恵子さんについて学ぶことで、自分のふるさとを見つめ直すことができればと思います。智恵子さんの「ほんとの空」という言葉について、深く考える4年生もいました。すばらしいですね。
  • IMG_9937
  • IMG_9935
  • IMG_9932
  • IMG_9930
  • IMG_9929
  • IMG_9926
  • IMG_9925
  • IMG_9924
ページ背景