1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

11.20 6年陶芸教室実施(学年行事)

カテゴリー: 2021年11月20日

11.20 6年陶芸教室実施(学年行事)

 6学年行事として「陶芸教室」が行われました。その合間に「中学校制服と運動着の採寸」も行われました。
 卒業式まで、あと4か月です。
  • IMG_4303
  • IMG_4304

11.19 クラブ活動に夢中!

カテゴリー: 2021年11月20日

11.19 クラブ活動に夢中!

 同好の仲間が集まりクラブ活動を行っています。笑顔がいっぱいです。
  • IMG_4281
  • IMG_4275
  • IMG_4270
  • IMG_4278
  • IMG_4280
  • IMG_4276
  • IMG_4268
  • IMG_4277
  • IMG_4279
  • IMG_4264
  • IMG_4265
  • IMG_4274
  • IMG_4267
  • IMG_4271
  • IMG_4269
  • IMG_4261
  • IMG_4262
  • IMG_4260
  • IMG_4259

11.18 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より

カテゴリー: 2021年11月20日

11.18 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より

 子どもの知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」からの問題です。

「油井小の上空でハクチョウのV字飛行を見ました。さて、先頭のハクチョウは、この群れのリーダーである。〇か✕か?」
 
【答え】✕で、リーダーではありません。先頭は、一番風を受けるので、疲れてくると後ろに下がり、交代します。
 なぜ、Vの字になるかというと、前を飛ぶ鳥の気流が、後ろの鳥を助けてくれるからだそうです。しかも最も効率のよい45度の角度だそうです。
  • IMG_4290
  • IMG_4288
ページ背景