- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
図書室の使い方
油井小には、週に一度、図書館司書の先生がいらしてくださいます。本の整理や貸し出しだけではなく、図書室の使い方についても教えてくださいます。学年に応じたテーマで図書室の使い方を学びます。3年生は「図書館たんていだん」というテーマで、本についてる0~9の番号による分類について学びました。実際に、図書室の本は、番号によって分類されていますので、目的の本を探すにはどこにどんな本があるか知っていると、とても便利です。
体力テスト
今、全学年で体力テストを実施しています。自分の体力を知り、得意な運動を楽しんだり、体力が不足しているところを補ったりできるようにすることが、一つの目的です。ボール投げや立ち幅跳び、反復横跳びなど、様々な体力、運動能力を測定します。4年生は、自分の体力がどの程度なのか対応表を見比べていました。「反復横跳びは7点だから合格かな」