1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1年間の読書 がんばりました

カテゴリー: 2025年3月13日

1年間の読書 がんばりました

油井小は読書に力を入れています。たくさんの本に触れることで、読解力や想像力などが養われ、多様な考え方ができるようになったり、言葉の力が鍛えられたりします。それぞれに読書カードをもっていて、1年間に読んだ本の冊数が分かるようになっています。低学年では100冊以上、中学年では50冊以上、高学年では30冊以上を目指し、達成した場合は「読書賞」を贈っています。たくさんの本を読んでいなくても、心を動かされた1冊に出会えたら、それもいい経験です。春休みもいい本に出会えるように読書に親しんでみましょう。
  • IMG_6791
  • IMG_6637
  • IMG_6636
  • IMG_6635
  • IMG_6634
  • IMG_6633
  • IMG_6632

6年生ありがとうの会

カテゴリー: 2025年3月13日

6年生ありがとうの会

ふれあい学級では、4クラス合同で「6年生ありがとうの会」を開きました。6年生は一人ですが、1年生から5年生みんなで楽しい思い出をつくり、6年生へ感謝の気持ちを伝えようと会の計画を立て、準備をしてきました。クイズを出したり、時間当て大会をしたり、射的をしたりして楽しみました。最後に「ありがとうの花」をみんなで歌って6年生を送りました。教室中に「ありがとうの花」が咲いたように、温かい雰囲気に包まれた会になりました。中学校でも、楽しい学校生活を送ってくださいね。
  • IMG_2869
  • IMG_2868
  • IMG_2864
  • IMG_2859
  • IMG_2858
  • IMG_2855
  • IMG_2854

油井っ子タイム②

カテゴリー: 2025年3月12日

油井っ子タイム②

6年生にプレゼントされた色紙には全校生の写真が貼られ、6年生一人一人へのコメントが記されていました。準備したのは5年生です。6年生への感謝の気持ちを込めて、2月からていねいに作っていました。また、油井っ子タイムの活動場所まで1年生を連れて来たのも、5年生です。いよいよ、5年生が全校生のリーダーになります。
  • IMG_6733
  • IMG_6731
  • IMG_6726
  • IMG_6707
  • IMG_6698
  • IMG_6691
  • IMG_6685
  • IMG_6681
  • IMG_6679
  • IMG_5535
  • IMG_5534
  • IMG_5533
  • IMG_5532
  • IMG_5531
  • IMG_5530
ページ背景