1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

油井っ子タイム①

カテゴリー: 2025年3月12日

油井っ子タイム①

今日の油井っ子タイムは、縦割り班活動でした。お掃除でお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。「いつもやさしくしてくれてうれしかった」「お掃除でやさしく教えてくれてありがとう」など、縦割り班ごとの一人一人が、6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えました。5年生から色紙をいただいた6年生も、うれしそうでした。
  • IMG_6753
  • IMG_6750
  • IMG_6749
  • IMG_6744
  • IMG_6739
  • IMG_6738
  • IMG_6737
  • IMG_6736
  • IMG_6735
  • IMG_6734
  • IMG_6727
  • IMG_6724
  • IMG_6720
  • IMG_6719
  • IMG_6710
  • IMG_6701
  • IMG_6700
  • IMG_6694
  • IMG_6692
  • IMG_6690

今日の6年生⑦

カテゴリー: 2025年3月12日

今日の6年生⑦

昨日は愛校活動でした。教室によっては机や椅子をすべて廊下に出して徹底的にお掃除をし、そのあと先生方でワックスがけをしました。今朝登校したあと、机などを教室に入れなければなりません。すでに6年生は、各教室に出向いて、机や大型のものを運ぶお手伝いをしていました。低学年の教室から順番に、ていねいに運び入れてくれて、8時前には、すっかり元通り! 6年生、本当に頼りになります。下級生も「6年生、ありがとうございます」と感謝の言葉を述べていました。
  • IMG_6618
  • IMG_6616
  • IMG_6614
  • IMG_6611
  • IMG_6610
  • IMG_6608
  • IMG_6606
  • IMG_6604
  • IMG_6603

ぴかぴかの教室で

カテゴリー: 2025年3月12日

ぴかぴかの教室で

子どもたちの愛校活動のあと、先生方が教室のワックスがけをしてくださいました。教室の床は、見違えるようにぴかぴかに! そんな教室に入ると、学習も進みそうな気がします。ふれあい学級では、まとめの学習と明日の秘密のお楽しみ会の準備をしていました。明日は、どんな会をするのかな?
  • IMG_6630
  • IMG_6629
  • IMG_6626
  • IMG_6624
  • IMG_6623
ページ背景