- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
あさのおひさまNEW
1年生は、国語の学習で音読をがんばっていました。「あさのおひさま」の文を声に出して、繰り返し繰り返し練習をしていました。どこを読んでいるのかを確認するために、教科書の文を指でなぞりながら読みます。練習を繰り返すと、一人一人が自信をもって声が出せるようになり、みんなの声もそろってきます。「上手になっていく」過程が子どもたち自身にもわかるようです。
陸上練習も始まるNEW
5月21日には、市小学生陸上交流大会が行われます。運動会の後すぐの大会なので、運動会の練習と陸上の練習は並行して行います。今日は、スタートの仕方、腕の振り方、リレーの効果的なバトンパスの仕方などを練習しました。体育の学習や運動会にもつながる練習です。頑張る6年生ですが、進級から1か月。少しずつ疲れがでてくる頃です。運動会などの体育行事を前に、けがなどしないように十分注意したいと思います。家庭でもゆっくりと疲れをとるよう声かけをお願いします。