1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

チョッキン パッでかざろう

カテゴリー: 2025年5月22日

チョッキン パッでかざろう

1年生は、図工で折り紙を様々な形に切ってつなげる造形遊びを楽しみました。折り紙は、何回か折ってから切り込みを入れます。すると想像していない形、例えば、きれいな連続した模様や、ハートの形などが表れてきます。おもしろい形ができると、みんなに見せたくなりますし、わくわくします。できた形をつなげて、飾りにしました。とても楽しく活動できました。
  • IMG_9625
  • IMG_9628
  • IMG_9627
  • IMG_9618
  • IMG_9617
  • IMG_9616
  • IMG_9615
  • IMG_9614
  • IMG_9613
  • IMG_9611
  • IMG_9610
  • IMG_9607
  • IMG_9604
  • IMG_9603
  • IMG_9601
  • IMG_9598
  • IMG_9597
  • IMG_9596
  • IMG_9595
  • IMG_9592
  • IMG_9591
  • IMG_9590

つないで組んで、すてきな形

カテゴリー: 2025年5月22日

つないで組んで、すてきな形

4年生は、図工で紙バンドを曲げたり、折ったりしながら、形をつくる工作を楽しみました。イメージは、竹かご細工のように紙バンドを編んで形をつくるような感じです。編んで形をつくるのは、初めての体験なので難しいようです。友達と「どうしたらいい?」「どんなふうにつくるの?」と相談しながら作っていました。できた作品は、なかなかステキです。かごのような入れ物や動物などを作り上げました。色合いもとてもいいですね。
  • IMG_9574
  • IMG_9572
  • IMG_9571
  • IMG_9569
  • IMG_9568
  • IMG_9428
  • IMG_9427
  • IMG_9424
  • IMG_9422
  • IMG_9241
  • IMG_9240
  • IMG_9236
  • IMG_9235

ひき算の筆算

カテゴリー: 2025年5月22日

ひき算の筆算

2年生は、算数でたし算の筆算に引き続き、ひき算の筆算を学習をしています。たし算の筆算を一生懸命に頑張ったので、式はひき算なのに、計算は思わずたし算をしてしまうこともありましたが、今はもう大丈夫! ちゃんとひき算をマスターしました。筆算でも「3から5は引けないから、十の位から借りてきて・・・」と言葉に出しながら、計算しています。だから、友達にもしっかりと説明することができます。
  • IMG_9210
  • IMG_9209
  • IMG_9208
  • IMG_9207
  • IMG_9206
  • IMG_9205
  • IMG_9204
  • IMG_9199
  • IMG_9198
  • IMG_9197
ページ背景