1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

まとめの学習

カテゴリー: 2025年3月6日

まとめの学習

ふれあい学級も、まとめの学習をしています。漢字のまとめ、算数のまとめなど、学年の課題に応じて1年間の学習を振り返りながらまとめていました。今年度の課題が終わった子は、なんと次の学年の学習をしているスーパー○年生もいました。「大ピンチ」が自分に起きたときにどうする?も、大切な学習です。「大ピンチずかん」という本をとおして、ピンチが起きたときの対処法を考えていました。
  • IMG_6188
  • IMG_6186
  • IMG_6185
  • IMG_6184
  • IMG_6183
  • IMG_6181
  • IMG_6180

今日の6年生①

カテゴリー: 2025年3月5日

今日の6年生①

卒業までカウントダウン。卒業を控えた6年生の何気ない日常を紹介します。1組は、音楽のリコーダー練習の様子。演奏しているのは、雅楽「越天楽今様」です。難しいけど、真剣に練習していました。2組は給食後のくつろぎの様子。リラックスした子どもたちの表情がいいですね。もうすぐ誕生日の子もいて、友達がおめでとうの気持ちを込めた「お誕生日カード」をプレゼント。ステキなカードでした。
  • IMG_6178
  • IMG_6177
  • IMG_6175
  • IMG_6174
  • IMG_6173
  • IMG_6172
  • IMG_6148
  • IMG_6145
  • IMG_6144
  • IMG_6143

夢の新製品

カテゴリー: 2025年3月5日

夢の新製品

6年生の図工の作品を紹介します。題材名は「夢の新製品」。身近な材料を使って「あったらいいな」と思う、夢の製品を考えて製作しました。子どもたちの発想のおもしろさと豊かさに驚かされました。確かに「あったらいい!」と思うもの、「この形でこの製品をつくる?」と思うもの。見ているだけで楽しくなります。どんな製品なのかは、それぞれに想像してみてください。小学校最後の図工の作品です。
  • IMG_6171
  • IMG_6170
  • IMG_6168
  • IMG_6141
  • IMG_6140
  • IMG_6139
  • IMG_6138
  • IMG_6137
  • IMG_6136
  • IMG_6135
ページ背景