1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3月になりました

カテゴリー: 2025年3月3日

3月になりました

今年度も3月の1か月を残すだけとなりました。学年のまとめをしっかりとして、自信をもって卒業、進級を迎えたいと思います。各教室では、学習の復習や作品の整理など、1年間を振り返りつつ、学習のまとめをしていました。1年生は計算の練習を、4年生は算数の復習をして、学習をしっかりと身につけていました。2年生は図工などの作品を整理して、作品を持ち帰るバックを製作していました。登校日はあと13日です。
  • IMG_5693
  • IMG_5691
  • IMG_5690
  • IMG_5684
  • IMG_5682
  • IMG_5680
  • IMG_5679
  • IMG_5677
  • IMG_5676
  • IMG_5674
  • IMG_5671
  • IMG_5670

油井っ子の一日

カテゴリー: 2025年3月3日

油井っ子の一日

今日から、子どもたちが決めた、子どもたちの学校生活のルール「油井っ子の一日」がスタートしました。これまでに油井小にあった「わたしたちの一日」という学校のルールを、子どもたち自身が見直しました。中心になったのは、6年生の子どもたちです。「みんなが気持ちよく生活するために」「よりよい油井小にするために」知恵をしぼり、必要最小限のルールを考え、下学年の意見を聞いてまとめました。自分たちで決めたことに、大きな意義があります。よりよい油井小にするために、今日からみんなで考えながら生活していきます。
  • IMG_5776
  • IMG_5775
  • IMG_5774
  • IMG_5773
  • IMG_5772
  • IMG_5771
  • IMG_1705
  • IMG_1703
  • IMG_1702
  • IMG_1701
  • IMG_1700
  • IMG_1699

バスケットボールをいただきました

カテゴリー: 2025年3月1日

バスケットボールをいただきました

28日、福島日産自動車の「フクニチャージ」事業で、油井小にバスケットボールをいただきました。この事業は、福島を元気にするという目的で、地元プロバスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」が1勝するたびに、小学校にバスケットボールを贈るというものです。今シーズン8勝目の寄贈先として油井小が選ばれて、ボールを2個いただきました。6年生の代表児童が受け取り、「これからも勝利を祈っています」「みんなで大切に使います」とお礼の言葉を述べました。
  • IMG_5529
  • IMG_5527
  • IMG_5524
  • IMG_5515
  • IMG_5514
ページ背景