1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

スキー教室 お昼

カテゴリー: 2025年2月18日

スキー教室 お昼

午前中2時間程度の練習をしたあとは、休憩とお昼です。初めてスキー板をはいた子は、緊張であちこちに力が入りますので、疲れがでてきます。お昼においしいカレーを食べて、少しリフレッシュしました。カレーを食べたあとはゆっくり休むのかな、と思いきや、目の前に雪の山があれば、遊びたくなりますね。楽しそうに遊んでいました。6年生も!
  • IMG_4985
  • IMG_4982
  • IMG_4978
  • IMG_4976
  • IMG_4974
  • IMG_4972
  • IMG_4970
  • IMG_4967
  • IMG_4963

スキー教室 前半

カテゴリー: 2025年2月18日

スキー教室 前半

今日は、4~6年生のスキー教室でした。とても楽しみにしていた子もいたようで、その子は「絶対にできますように」と昨夜お祈りをしたそうです。昨夜は風が強く、強い風が続く場合には中止も検討しなければなりません。ですが、日頃の子どもたちの行いがよいのか、風も収まり、昨夜降った雪がちょうどよいゲレンデにしてくれました。スキー教室では、インストラクターの先生が、とてもていねいに教えてくださり、滑る、止まるが少しずつできるようになるのが分かりました。
  • IMG_4958
  • IMG_4947
  • IMG_4935
  • IMG_4930
  • IMG_4924
  • IMG_4889
  • IMG_4886
  • IMG_4878
  • IMG_4871
  • IMG_4861
  • IMG_4854
  • IMG_4852
  • IMG_4845
  • IMG_4842
  • IMG_4837

夢の新製品

カテゴリー: 2025年2月17日

夢の新製品

6年生は、図工の学習で、身近な素材を使って「あったらいいな、こんな新製品」を製作しました。「タイムトラベルができる」製品から「人の未来がのぞけるスコープ」「やる気スイッチが入る」製品など、自由な発想で、自分の夢を叶えるものを作りました。どんな形であってもよいので、本当に構想力や発想力が生かされます。「本当にあったら、宿題もやらなくていいのにね」こんなことを言っている子もいましたが、そんな発想もおもしろいなと思いました。
  • IMG_4780
  • IMG_4789
  • IMG_4787
  • IMG_4785
  • IMG_4784
  • IMG_4782
  • IMG_4781
ページ背景