1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6年生の授業の様子

カテゴリー: 2025年2月4日

6年生の授業の様子

卒業までのカウントダウンが始まった6年生。互いに協力したり、教え合ったりが自然にできる6年生も、今の仲間での学び合いはあと2か月なんですね。集中して学んでいるその姿に、1時間1時間の授業を大切にしようという気持ちが見えてきます。
  • IMG_4379
  • IMG_4376
  • IMG_4374
  • IMG_4370
  • IMG_4369
  • IMG_4366
  • IMG_4363

漢字のたし算

カテゴリー: 2025年2月4日

漢字のたし算

2年生は、「田」+「力」でどんな漢字ができるかな、という学習をしました。グループ毎に話し合って解決するので、子どもたちは自信をもって回答していました。1年生で80字、2年生で160字、合計240字の漢字を学習したことになります。たくさんの漢字を覚えましたね。
  • IMG_4360
  • IMG_4358
  • IMG_4357
  • IMG_4356
  • IMG_4354

プラタナス さっぱり!

カテゴリー: 2025年2月4日

プラタナス さっぱり!

学校のシンボル、プラタナスの木の剪定を行いました。伸びたプラタナスの枝は自然に落下しますので、児童の安全のために5、6年ぶりの剪定です。すっかり枝を切り落とし、さっぱりとしたプラタナスを見て、「こんなに枝を落として大丈夫?」と思った子どもたちもいました。もちろん、また新しい枝を伸ばしてたくさんの葉をつけるそうです。今だけのプラタナスの姿、ちょっと貴重ですね。
  • IMG_4342
  • IMG_4340
  • IMG_4338
  • IMG_4336
  • IMG_4333
ページ背景