1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

そわそわして待つ

カテゴリー: 2025年4月25日

そわそわして待つ

今年度最初の授業参観にご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちは朝から「そわそわ」「ドキドキ」していたようでした。給食後は、待ちきれないおうちの方を玄関で出迎える子どもたちがいました。かわいいですね。教室では、おうちの方を迎えるためにきれいに掃除をしている子どもたち、体育館では、PTA全体会のために椅子を並べる6年生がいました。頼りになります。ただ、一番そわそわしていたのは担任の先生方でした。
  • IMG_8255
  • IMG_8253
  • IMG_8252
  • IMG_8250
  • IMG_8249
  • IMG_8248
  • IMG_8247
  • IMG_8246
  • IMG_8245

明日は授業参観

カテゴリー: 2025年4月24日

明日は授業参観

〇 明日は、今年度第1回目の授業参観です。入学、進級したお子さんの学習の様子をぜひご参観ください。真剣に学ぶ姿、友達や先生の話をよく聞いて考えている姿をご覧いただければ幸いです。写真は、今週の3年生と4年生の学習の様子です。背筋が伸びて、学びに向かう姿がステキです。
〇 なお、お車でいらっしゃる場合、駐車場である校庭への入口が1つであるため大変渋滞します。13時10分から授業参観ですが、12時40分頃から混み合うことが予想されますので、時間に余裕をもってご来校ください。大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
  • IMG_8107
  • IMG_8106
  • IMG_8105
  • IMG_8103
  • IMG_8089
  • IMG_8087
  • IMG_8086

全校生の代表として

カテゴリー: 2025年4月24日

全校生の代表として

今日から運動会の花形種目の一つ、上学年紅白リレーの練習が始まりました。練習前に、担当の先生よりリレーに臨む心構えのお話をいただきました。全校生の代表であること、下学年の手本となる姿を見せること、よりかっこいい姿を自分たちで追究することなどのお話でした。子どもたちも、代表であることの意味をかみしめたようでした。実際にバトンをつないでみましたが、さすがは選抜選手です。迫力ある走りを見せてくれました。次の課題も、自分たちで解決できるように励ましていきます。
  • IMG_8237
  • IMG_8230
  • IMG_8226
  • IMG_8223
  • IMG_8220
  • IMG_8219
  • IMG_8217
  • IMG_8216
  • IMG_8213
ページ背景