- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
小学校初のプール
1年生は、小学生になって初めてのプールでの学習でした。プールでの約束は教室で学んでいました。「プールサイドは走ってはダメ」「水の中でふざけてはダメ」など、一人一人わかっていました。準備体操をしっかりして、シャワーを浴びたら、プールに入りました。水の中は気持ちよく、水の抵抗を感じて走ったり、首まで入って水の中を移動したり、ワニのように体を伸ばしてプールを移動したりして楽しみました。「楽しかった。次も早く入りたい!」とのこと。次の学習も楽しみですね。
油井小の「木」を描く
4年生は、木を見つめて絵に描く学習をしています。油井小には、シンボルとなっている松やプラタナス、しだれ桜がありますので、子どもたちの絵の題材には事欠きません。改めでじっくりと木々を見つめてみると、その枝振りや大きさ、葉の付き方など、たくさんの発見があったようです。さっそく、画用紙に向かって、自分の感じた木の様子を絵に表していました。