- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
伝統を引き継ぐ
6年生から5年生に鼓笛隊の引継が始まりました。はじめは、6年生が演奏の仕方や演技の仕方をやさしく教えてくれますが、6年生が引き継ぐのはそれだけではありません。油井小の伝統という大切な思いを含めて、次の世代に引き継いでくれます。5年生も、自分の特性や希望を考えて楽器等を選択し、必死で伝統を引き受けようとします。引き継ぎ自体が、大切な伝統なのだと感じます。
混み具合や速さを比べる
5年生の算数は、今、重要な局面です! というのは大げさですが、混み具合や速さという、多くの5年生がつまずきやすい単元の学習をしています。ノートに図や表をかいたり、数直線に表したり、式に表したりしながら、頑張って解決します。5年生はノートのまとめ方がとても上手。大切なのは「単位量あたりの大きさ」という考え方です。いろんな場面で使える考え方ですので、しっかり身につくように学習していきます。