1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ご意見ポスト

カテゴリー: 2024年11月28日

ご意見ポスト

児童会運営委員会は、朝のあいさつ運動のほか様々な活動をしています。一つは「いじめをなくそう」の校内放送。具体的にこんなことがいじめになる、いじめを受けたときにどうする、いじめに関するクイズなど、毎日工夫して全校生に呼びかけています。もう一つは、ご意見ポスト。「ありがとうの手紙」と「お願いの手紙」を入れることができます。今日からお手紙の紹介をお昼の放送でしています。子どもたち同士で「ありがとうの輪」が広がる。とてもステキです。
  • IMG_2509
  • IMG_2507
  • IMG_2506
  • IMG_2503
  • IMG_2502

消防署見学

カテゴリー: 2024年11月28日

消防署見学

3年生は、社会科の学習で北消防署を見学に行きました。地域の安全を守る人々が、緊急時に対処するためにどんなことをしているのかついて調べます。消防車や救急車の内部の様子を見せていただいたり、消防士や救急隊のみなさんのお話を直接うかがったりして、安全を守るための工夫や努力について学ぶことができました。上空から写真をとっていただきました。ドローンからの撮影ではありません。消防署にある「アレ」からの撮影です。
  • IMG_1444
  • IMG_1440
  • IMG_1437
  • IMG_1432
  • IMG_1428
  • IMG_1426
  • IMG_1424
  • IMG_1423
  • IMG_1422
  • IMG_1420
  • IMG_1416

今日はおもちゃまつり

カテゴリー: 2024年11月27日

今日はおもちゃまつり

2年生はおもちゃまつりを開催し、お客さんとして1年生を招待しました。昨日幼稚園の子どもたちを招待した1年生は、2年生に招待される側になります。朝からとても楽しみにしていた1年生は、バックをもって2年生の教室へ。それぞれの教室で開いている様々なおもちゃまつりで楽しく遊びました。2年生も、1年生をやさしくおもてなし。ルールをていねいに教えたり、ゲームをクリアしたら景品をあげたり。参加した1年生はとても満足。おもちゃまつりを開いた2年生も、1年生が喜んでくれてすごく満足。
  • IMG_2498
  • IMG_2492
  • IMG_2489
  • IMG_2486
  • IMG_2483
  • IMG_2481
  • IMG_2478
  • IMG_2474
  • IMG_2473
  • IMG_2472
  • IMG_2471
  • IMG_2468
  • IMG_2467
  • IMG_2465
  • IMG_2463
  • IMG_2461
  • IMG_2454
  • IMG_2451
  • IMG_2447
ページ背景