1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

カテゴリー「」一覧

11月16日の昼休み

カテゴリー: 2023年11月16日

11月16日の昼休み

11月16日(木)
昼休み、朝とても寒かったことが嘘のように晴れ上がりそれはそれは良い天気。子ども達が一斉に外に出てきて遊び始めました。原瀬小は、本日も全員出席です!
とにかく、子ども達があちこちにいるので、的を絞るのに一苦労です。ブランコやジャングルジムで遊んでいるのは低学年か・・と思いきや、中学年も高学年も混ざっていました。小さな山がトンネルのようになっているところでは、男の子達が、あっちとこっちで何か掛け合いをしたかと思えば、あっという間に走り去っていってしまいました。いったい何をしていたのか聞く余裕もありません。体育館の前では、最近とても流行っている竹馬遊びをしています。竹馬遊びも、学年、男女を問わず、先生も混ざってとても楽しそうでした。上手に竹馬に乗っていました。
校舎の中では、オルガンを弾いている子、とりあえず「かくれろー」と隠れる子。人数は少ないのですが、室内もにぎやかです。静かな高学年の教室に向かおうとすると、男子トイレから男子がニコニコしながら出てくるではないですか!どうやらクラブ活動で使う風船に水を入れていたようです!それぞれが水風船を手に持ち、やたら嬉しそうです。男子達となんだかんだと話した後、教室を後にして廊下を3~4m歩いたとき、“ビシャー”と音が聞こえました。「もしかして、今の音は。水風船が割れたのかい・・」と教室に戻ってみると、男の子が一生懸命雑巾で床を雑巾で拭いていました!それでも楽しそうな56年の男子でした。
  • IMG_2054
  • IMG_2052
  • IMG_2051
  • IMG_2057
  • IMG_2055
  • IMG_2060
  • IMG_2058
  • IMG_2063
  • IMG_2061
  • IMG_2066
  • IMG_2064
  • IMG_2069
  • IMG_2071

11月8日(水)3校時の様子

カテゴリー: 2023年11月8日

11月8日(水)3校時の様子

11月8日(水)3校時
あおぞら学級では、担任がカメムシと戦っていました。1匹だったらまだ我慢したらしいのですが、複数匹窓ガラスの所を我が物顔で歩いていたので、ついに捕獲され中庭へリリースされているところでした。T君が先に粘土?砂?をいじっていたので触らせてもらうと「ね!気持ちいいでしょ!」とT君。この砂は、山砂や川砂ではなく、箱庭療法で使用する特別な砂なのでした。ぐっと握ると形作ることもできるけど、手について砂だらけになることはない・・という絶妙なものです。S君も砂で何かを作り始めました。集中力が高まるとてもよい時間でした。
1年生教室。国語「じどう車くらべ」の学習。各自が自分で調べたものをまとめているところでした。パトカー、消防車、救急車、清掃車。4人がそれぞれ文章と絵をつかってまとめています。文章はスラスラ書ける1年生。絵はちょっと悪戦苦闘!
2年生。ともだちとなかよくするためには、どう生活すればよいのかを役割演技をしながら学習中。まずは先生がYさんの消しゴムを取ろうとする悪い見本を見せます。そこに現れたA君。なぜ、消しゴムを取ってはいけないのか、先生の圧力に負けず一生懸命に伝えます!先生も納得したようです。次は、学級の本に落書きを試みる先生。今度はT君の出番です。なかなか力強い説得で、さすがの先生もちょっと押され気味。周りの友達からも「おー」という声が上がりました。2年生も役者揃いです。
3・4年生は毛筆の時間でした。3年生は「つり」、4年生は「はす」を書いています。教室の後ろにいた4年生のS君。小さな声で「よし、これは上手くいった!」と呟いていました。とても活発な3・4年生ですが、毛筆の時間は各自が自分の世界に入り込んでいるのか、こちらからやすやすとは話しかけられない雰囲気です。素晴らしい集中力。書道は、衣服に墨がついてしまったり、床や廊下が汚れてしまったりすることが多いのですが、そんなことはまったく心配がいらないようです。
5年生は算数のテスト中でした。邪魔をしないように静かに写真を撮り早々と出てきました。
6年生も算数・・なのですが、教室の後ろに集まって何かをしていました。そこには『リーグ 6年スピード対決』『スピード最狂王決定戦 トーナメント戦』の表が貼ってありました。なるほど!だから、前回の算数の時間に「もっと遊ばせてください」とか、プリント学習の残った時間にスピードをやりたいです!と直訴された等々があったのか!!と理解しました。学習に結びついた遊びをしていたのですね!6年生は7名なのですが選手は8名です。どうやら先生も対決に加わっているようです。先生はトーナメント戦で既に敗退しているようでした!
  • IMG_1965
  • IMG_1964
  • IMG_1962
  • IMG_1963
  • IMG_1968
  • IMG_1967
  • IMG_1966
  • IMG_1971
  • IMG_1970
  • IMG_1969
  • IMG_1975
  • IMG_1974
  • IMG_1973
  • IMG_1972
  • IMG_1981
  • IMG_1980
  • トーナメント
  • リーグ戦
  • IMG_1977
  • IMG_1978

11月6日(月)普通の一日

カテゴリー: 2023年11月6日

11月6日(月)普通の一日

11月6日(月)大きな行事が終了し、理科室にあった原瀬上原遺跡の展示品も撤収し、学校には日常が戻ってきました。
1・2年生は校庭で体育の学習。準備運動が終わった後、持久走記録会に向けて3分間走が始まりました。ところが今日は天候が不順だったせいか長靴の子がいました。おまけに風が強かったからか、帽子が飛ばされてしまう子もいました。ちょっと走りづらそうでした。当日は良い天候に恵まれるとよいです。3分間で3周が目安のようでしたが、今日は残念ながら目標達成とはならなかったようです。
3・4年生は体育館で体育の学習でした。まだ、スキップやサイドステップなどの準備運動の最中でしたが、妙に楽しそうに取り組んでいました。3・4年生は、いつもエネルギーにあふれていて、笑い声の絶えないクラスです。
5・6年生はそれぞれの学級で算数の学習中でした。5年生は平均を求める学習中で、まずは平均を求めるための合計を確認しているところ。合計を求めるだけなのですが、何やら楽しそうに学習をしていました。6年生はバスケットボールのゲームを4チームでやるときの組み合わせの学習ですが、6年生は、なにやら先生に交渉をしていたようです。休み時間が確保できなかったのでしょうか?ぼくたちに少し遊ぶ時間をください!・・という、思いもよらない大胆な交渉に、思わず笑ってしまいました。しかし、「やることやって、その後時間をもらえばいいでしょ!」と友達からの絶妙な切り返しに、無事に学習が始まりました。
  • IMG_1932
  • IMG_1931
  • IMG_1927
  • IMG_1929
  • IMG_1925
  • IMG_1940
  • IMG_1939
  • IMG_1938
  • IMG_1937
  • IMG_1936
  • IMG_1935
  • IMG_1934
  • IMG_1947
  • IMG_1946
  • IMG_1944
  • IMG_1943
  • IMG_1942
  • IMG_1941
ページ背景