1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

11.1 工事のため西階段通行止め!

カテゴリー: 2021年11月6日

11.1 工事のため西階段通行止め!

 ベランダほか防水塗装工事(R3.9.8~12.24)のため、西階段が通行止め(11.1~11.11)になっています。
  • IMG_3970
  • IMG_3969

11.2 「家族とつくろうお弁当の日②」

カテゴリー: 2021年11月6日

11.2 「家族とつくろうお弁当の日②」

 第2回「家族とつくろうお弁当の日」でした。

 今回は、次の4つのコースから選んでチャレンジしました。
①「アイデアコース」
  家族とお弁当のメニューを考える。
②「ライスボールコース」
  おにぎりを自分でにぎり、おかずは家族が作ったものをつめる。
③「チャレンジコース」
  おかずを1品以上自分で作る。
④「パーフェクトコース」
  全部自分一人で作る。
 
≪お弁当を作ってわかったことや感じたことなど≫
「お母さんにお弁当を作るときのコツを教えてもらい、一人で作ってみました。」
「お母さんは、朝早くにお弁当を作っていて大変だなと、よく分かりました。今度は、少しだけでも手伝いたいと思いました。」
「お母さんは、すごい。ありがとうと言いたいです。」
  • IMG_3977
  • IMG_3988
  • IMG_3992
  • IMG_3986
  • IMG_3990
  • IMG_3991
  • IMG_3985
  • IMG_3989
  • IMG_3984
  • IMG_3983
  • IMG_3982
  • IMG_3981
  • IMG_3980
  • IMG_3979
  • IMG_3976
  • IMG_3978

10.29 ススキとセイタカアワダチソウの攻防!

カテゴリー: 2021年10月30日

10.29 ススキとセイタカアワダチソウの攻防!

 児童の知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」からの話題です。  

 校舎周辺に勢いよく茂っている「セイタカアワダチソウ」(北米原産)
 気になったので調べてみると、勢いの秘密が分かりました。

 根から化学物質が出ていて、それが他の植物の成長を遅らせているそうです。ところが、増え過ぎると、逆に自分たちの出した化学物質にやられてしまうそうです。

 広場や土手では、ススキとセイタカアワダチソウの攻防が繰り広げられているようです。
  • IMG_6132
ページ背景