1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6年生の紙芝居NEW

カテゴリー: 2025年6月18日

6年生の紙芝居

6年生は、図工の学習でつくった紙芝居を、1年生に読み聞かせをしてくれました。グループ毎に話を考えて絵を描き、1つの物語をつくりました。お話だけではなく、途中に楽しいクイズを入れながら紙芝居をしてくれました。1年生を飽きさせない工夫なのだと思います。お話を楽しく聞くだけでなく、クイズでわくわくしながら紙芝居を楽しみました。「6年生のみなさん、ありがとうございました」「楽しかったよ」
  • IMG_0987
  • IMG_0986
  • IMG_0977
  • IMG_0976
  • IMG_0971
  • IMG_0969
  • IMG_0968
  • IMG_0966
  • IMG_0965
  • IMG_0964
  • IMG_0962

2年生もプールNEW

カテゴリー: 2025年6月18日

2年生もプール

今日は、2年生と5年生が今年度初プールでした。体に水をかけて、ゆっくりとつかったり、頭まで潜ったりしながら、体を少しずつ水に慣らしていきました。最後は、みんなでプールに水流をつくって、流れに体を任せてぷかぷかと浮かぶ楽しさを味わっていました。プールでの学習は、大切な約束があります。バディシステムのその一つ。合図ですぐに自分のペアの人と所在を確認します。約束を守って、楽しく学習してくださいね。
  • IMG_0936
  • IMG_0932
  • IMG_0921
  • IMG_0933
  • IMG_0929
  • IMG_0916
  • IMG_0904
  • IMG_0911
  • IMG_0909
  • IMG_0907
  • IMG_0905

キュウリがたくさん!NEW

カテゴリー: 2025年6月18日

キュウリがたくさん!

3年生は、社会科と総合的な学習でキュウリをつくっている農家の遊佐さんを訪ねました。ビニールハウスの中ですくすくと育っているキュウリを見たり、工夫して育てている遊佐さんの話を聞いたりして、たくさんのことを学んできました。自分の手よりも大きなキュウリの葉に驚いたり、キュウリのトゲトゲを発見したりと、様々なことに気付いて感じてくることもできました。3年生92名を受けて入れてくださった遊佐さん、本当にありがとうございました。
  • IMG_5453
  • IMG_3036
  • IMG_3031
  • IMG_3030
  • IMG_0915
  • IMG_0912
  • IMG_0909
  • IMG_0908
  • IMG_0907
  • IMG_0906
  • IMG_0896
ページ背景