1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6月15日 5・6年食育授業「食生活を見直そう~朝食の大切さ」

カテゴリー:学校の様子 2023年6月15日

6月15日 5・6年食育授業「食生活を見直そう~朝食の大切さ」

 6月15日(木)、栄養教諭の安田先生をゲストティーチャーにお招きして、5・6年食育授業「食生活を見直そう~朝食の大切さ」を行いました。担任と栄養教諭の2人で指導いたしました。
 授業では、1日のスタートである朝食の3つの働きを知り、バランスの良い朝食をとることの大切さを学びました。
 就寝時刻や起床時刻等も含めながら、各自がめあてを決めて取り組むことになりました。ぜひ、ご家庭でも起床時刻や朝食内容などについて話し合い、実践できるよう励ましていただきたいと思います。
  • IMG_6779
  • IMG_6773
  • IMG_6771

6月13日 5・6年旭地区歴史学習発表会(全校集会)

カテゴリー:学校の様子 2023年6月14日

6月13日 5・6年旭地区歴史学習発表会(全校集会)

 6月13日(火)、旭小体育館において、5・6年生が旭地区歴史学習発表会(全校集会)を行いました。
 これは、旭小学校学校運営協議会会長であらせられる日下部善己先生(二本松市文化保護審議会委員、石川弾正顕彰会事務局長)を講師にお招きして学習してきた、旭地区の歴史と文化に関する学習のまとめとして、5・6年生が創作劇にしたものです。
 5・6年生は、タイムマシーンで各時代を冒険する創作劇を通して、旭地区の歴史や文化について、下級生に紹介することができました。
 これまで5・6年生は、2回に分けて、旭地区の歴史学習を行いました。1回目は、5月1日に、「総合的な学習の時間」において、日下部先生から、旭地区の歴史と文化についての2時間ご講義をいただきました。2回目は、5月26日に、2台のバスに分乗し、日下部先生から説明を受けながら、旭地区の歴史巡りをしました。歌川広重(安藤広重)が百目木地区で描いた「陸奥百目木驛八景圖」と現代の百目木地区の風景を見比べたり、石川弾正の位牌が納められたお寺を拝観したりしました。石川弾正とは、本校学区内にある陸奥国塩松郡百目木城主石川弾正光昌公のことです。約3時間かけて旭地区をバスで巡り、山辺沢の道しるべなど旭地区の名所のお話を聞きました。
(歴史巡りバスツアーの様子の写真もあわせて掲載しました)
5・6年生の子どもたちは、旭地区の豊かな自然と長い歴史について、興味深く学習することができました。
今後も、自分たちのふるさとについて学び、学校の教育目標である『ふるさとを愛する心』を育てていきたいと思います。
  • IMG_4784
  • IMG_4789
  • IMG_4792
  • IMG_4865
  • IMG_4782
  • IMG_4829
  • IMG_4845
  • IMG_5472
  • IMG_5473
  • IMG_5475
  • IMG_5476
  • IMG_5479
  • IMG_5480
  • IMG_5482
  • IMG_5488
  • IMG_5489
  • IMG_5491
  • IMG_5503

6月9日 こども園・旭小・新殿小 交流会

カテゴリー:学校の様子 2023年6月9日

6月9日 こども園・旭小・新殿小 交流会

 6月9日(金)、いわしろさくらこども園において、こども園・旭小・新殿小の交流会が行われました。今回の交流会は、旭小学校の1年生2名と2年生1名、新殿小1・2年生4名、いわしろさくらこども園年長さんの4名の合計14名で行われました。
 いわしろさくらこども園に到着すると、こども園の先生方がみんなで出迎えてくださり、大好きなこども園の先生方に会えた旭小の子どもたちは、うれしい再会に満面の笑みがこぼれていました。
 交流会当日は雨天であったため、園庭ではなく、遊戯室において活動しました。こども園の先生方のご指導のもと、はじめに、自己紹介ゲームの「ラウンドチェーン」を行われました。2人一組で円になり、歌に合わせてパートナーチェンジをしながら、自己紹介をするゲームです。子どもたちはすぐにうちとけて、とても楽しそうに自己紹介をすることができました。
 つぎに3チームに分かれ、「チーム対抗しっぽ取り」のゲームが行われました。相手チームのしっぽを取ったら自分のチームの箱に入れ、多くのしっぽを獲得したチームの勝利となるゲームです。遊戯室いっぱいに広がって走り回りながら、どの子も俊敏に動き回り、いい汗をかいていました。
 最後に自由遊びとなりましたが、廊下で飼育されているザリガニの様子をこども園の子らに説明してあげる小学生の姿も見られました。
 旭小学校では学校の末っ子として甘えん坊の印象があった1年生が、こども園の子らの手をとって優しくお世話してあげるなど、小学校とは別の姿が見られました。こども園時代、優しくて面倒見のいい年長さんだった姿が垣間見られ、教師にとって新たな発見もありました。また、「チーム対抗しっぽ取り」のゲーム中、小さな子にけがをさせないように手加減してあげる2年生の姿に、上級生としてのすばらしい思いやりを感じました。
 お忙しい中、旭・新殿の両校を招待し、楽しいゲーム活動で交流させてくださった、いわしろさくらこども園の先生方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
  • IMG_2434
  • IMG_2450
  • IMG_2453
  • IMG_2433
  • IMG_2428
  • IMG_2421
  • IMG_2440
ページ背景