1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス


Warning: Undefined variable $thumb_img in /home/city.nihonmatsu.lg.jp/public_html/school/topics_school.php on line 177

カテゴリー「学校の様子」一覧

わくわくstory85 人権の花贈呈式🌸

カテゴリー:学校の様子 2025年6月25日

わくわくstory85 人権の花贈呈式🌸

本日、人権擁護委員の武藤さん、佐久間さん、遠藤さん、二本松市役所の鴫原さんにお越しいただき、「人権の花」の贈呈式を行いました。

人は皆、幸せに生きる権利をもっています。
心無い言葉や行為で、その人権が傷つかないよう、やさしさと思いやりをもって生活してほしいと願います。
花々を大事に育てるような子どもたちなら、きっと、自分も他人も大切にしていくことができるでしょう。

大切に育てていきます。
  • IMG_0353
  • IMG_0357
  • IMG_0348

わくわくstory84 なんの卵でしょうか🥚

カテゴリー:学校の様子 2025年6月25日

わくわくstory84 なんの卵でしょうか🥚

正解は・・・・

カナヘビの卵です!
1,2年生で飼っているカナヘビが、なんと卵を産みました!!
これには先生方もびっくり!

本校最年長の先生ですら、初めて見たとのこと。

子どもたちは、その育て方を一生懸命調べ、「生き物ニュース」にまとめました。
自分たちが育てた生き物が、新たな命を誕生させる瞬間を、子どもたちに見せてあげたいなあと思います(先生方も必死(笑))。

私たちの身の回りには「生きた」教材があふれています。
子どもたちはその価値にいちはやく気づき、私たち大人をわくわくの世界に導いてくれます。
忙しい毎日だけど、そんな子どもたちの声に耳を傾け、一緒にその感動を味わえるような存在でいたいですね。

さて、今日はどんなわくわくの物語が始まるのでしょう。

それは、次のstoryで。



  • CIMG2965
  • CIMG2969
  • CIMG2967
  • CIMG2968
  • CIMG2964

わくわくstory83 先生方も交流します(岩代地区三校一園交流会) 

カテゴリー:学校の様子 2025年6月25日

わくわくstory83 先生方も交流します(岩代地区三校一園交流会) 

昨日、岩代地区三校一園交流会で、各校の先生方が集まり、岩代中さんの授業参観をさせていだだきました。
その後、グループごとに協議をし、岩代地区の子どもたちの学力や生活について話し合いを行いました。

旭小出身の子どもたちも、一生懸命に、そして楽しそうに授業を受けていました。岩代中の先生方に感謝ですね。

千鶴子先生、卒業アルバム、ちゃんとみなさんに届けましたよ!!
  • CIMG2979
  • CIMG2983
  • CIMG2980
  • CIMG2984
ページ背景