- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
わくわくstory㉓ 今日の旭っ子の様子✏NEW
カテゴリー:学校の様子
2025年4月25日
今日の旭っ子の様子は・・・?
1・2年生…図工
ねんどを使って何かを作っている様子です。
「蛇ができた!!」「僕はハートを作ったよ」と想像が膨らみます😊
3・4年生…図工
大きな袋を使って、たくさんの風船を作っています。
風船をつなげたり、重ねたりすると何が出来上がるのかな?
5年生…理科
メダカの水槽を掃除しています。
メダカが長生きしてくれるように、水槽掃除やえさやりは5年生の仕事です🐟
6年生…国語
音読の真っ最中!!
廊下から図工の授業中の楽しい声が聞こえてきます…が
さすが6年生!2人で集中して音読をします!!
1・2年生…図工
ねんどを使って何かを作っている様子です。
「蛇ができた!!」「僕はハートを作ったよ」と想像が膨らみます😊
3・4年生…図工
大きな袋を使って、たくさんの風船を作っています。
風船をつなげたり、重ねたりすると何が出来上がるのかな?
5年生…理科
メダカの水槽を掃除しています。
メダカが長生きしてくれるように、水槽掃除やえさやりは5年生の仕事です🐟
6年生…国語
音読の真っ最中!!
廊下から図工の授業中の楽しい声が聞こえてきます…が
さすが6年生!2人で集中して音読をします!!
わくわくstory㉒ 児童会活動報告会🤗NEW
児童会活動報告会がありました。
今年度は、「代表委員会」「図書・放送委員会」「健康・運動委員会」の
3つの委員会で活動します!!
みんながわくわくするような活動、学校をよりよくするための活動ができるようにそれぞれの委員会で話し合った内容を報告しました。
全校生で意見を出し合ってとても有意義な時間になったね。
5・6年生、会をスムーズに進めてくれてありがとう!
これからの旭っ子の活動がますます楽しみになりました♪
今年度は、「代表委員会」「図書・放送委員会」「健康・運動委員会」の
3つの委員会で活動します!!
みんながわくわくするような活動、学校をよりよくするための活動ができるようにそれぞれの委員会で話し合った内容を報告しました。
全校生で意見を出し合ってとても有意義な時間になったね。
5・6年生、会をスムーズに進めてくれてありがとう!
これからの旭っ子の活動がますます楽しみになりました♪